航空 テクノロジーニュース記事一覧(28 ページ目)

空から、海から、火災と戦う…東京国際消防防災展2018[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

空から、海から、火災と戦う…東京国際消防防災展2018[詳細画像]

東京国際消防防災展2018が5月31日から6月3日まで、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催中だ。初日には様々な消火活動のデモンストレーションが行なわれ、地上の消防車、救急車、各種作業車だけでなく、空にはヘリコプターも飛来した。

ホンダジェットに「エリート」発表…航続17%延長 画像
航空

ホンダジェットに「エリート」発表…航続17%延長

ホンダの航空機事業子会社、ホンダエアクラフトカンパニーは5月27日、スイス・ジュネーブにおいて、新型機種の『ホンダジェット・エリート』を初公開した。

空港内の乗員・乗客の輸送を自動運転、実証実験へ 国交省 画像
自動車 テクノロジー

空港内の乗員・乗客の輸送を自動運転、実証実験へ 国交省

国土交通省は、空港の地上支援業務の労働力不足に対応するため、2018年度中に、空港の制限区域内で、乗客・乗員の輸送を想定した国内初となる自動走行の実証実験を実施する。

航空機の博物館が出来るまで…その歴史と修復へのこだわり 画像
モータースポーツ/エンタメ

航空機の博物館が出来るまで…その歴史と修復へのこだわり

岐阜県各務原市にある“岐阜かかみがはら航空宇宙博物館”は、1996年に開館。ここを作るために、どのような基準をもとに機体を収集、復元していったのか。単に集めてきれいに修復すればいいのではないという問題提起も含めて、創設に携わった著者が詳細に経緯を語る。

社内にテストラボを出張レンタル? トラキャンベースの電波シールド車両が登場[訂正] 画像
自動車 ニューモデル

社内にテストラボを出張レンタル? トラキャンベースの電波シールド車両が登場[訂正]

テクノフロンティアの会場内にキャンピングカーを発見。これは内部に電波を遮断した部屋をもつ電波シールド車両なんだとか。

1時間以上飛行できる「ハイブリッド」ドローン 元ホンダ社員が作った会社が開発 画像
航空

1時間以上飛行できる「ハイブリッド」ドローン 元ホンダ社員が作った会社が開発

群馬県太田市に本社を構える石川エナジーリサーチは画期的なドローンを開発、「国際ドローン展2018」(18~20日、幕張メッセ。主催:日本能率協会)に展示した。そのドローンはエンジンとモーターの両方を使った“ハイブリッド”式駆動で、日本初だ。

東京モノレールに新たなシンボルマーク…上昇の「M」と一体感の「O」 画像
鉄道

東京モノレールに新たなシンボルマーク…上昇の「M」と一体感の「O」

モノレール浜松町駅(東京都港区)と羽田空港第2ビル駅(東京都大田区)を結ぶ東京モノレールは4月16日、刷新した同社のシンボルマークを発表した。

空でもレカロ、LCCもレカロ ピーチが2019年から導入 画像
航空

空でもレカロ、LCCもレカロ ピーチが2019年から導入

ピーチアビエーションは12日、2019年に受領する航空機材から、レカロ・エアクラフトシーティング製の座席を採用すると発表した。

旅客機の客室乗務員、ヘッドセット型デバイスで情報共有 JAL 画像
航空

旅客機の客室乗務員、ヘッドセット型デバイスで情報共有 JAL

日本航空(JAL)は、ソニーモバイルコミュニケーションズと協力し、機内の客室乗務員間のコミュニケーションツールとしてスマートデバイスを活用した業務改善と効率化する実証実験を、4月下旬以降開始する。

デンソー、ドローンを使った測量・社会インフラ点検事業で岩崎と協業開始 画像
航空

デンソー、ドローンを使った測量・社会インフラ点検事業で岩崎と協業開始

デンソーは4月10日、測量機器販売の岩崎に出資、ドローン(UAV)を使った測量・社会インフラ点検事業で協業を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 70