1時間以上飛行できる「ハイブリッド」ドローン 元ホンダ社員が作った会社が開発

航空 テクノロジー
石川エナジーリサーチが開発したハイブリッドドローン
  • 石川エナジーリサーチが開発したハイブリッドドローン
  • 石川エナジーリサーチが開発したハイブリッドドローン

群馬県太田市に本社を構える石川エナジーリサーチは画期的なドローンを開発、「国際ドローン展2018」(18~20日、幕張メッセ。主催:日本能率協会)に展示した。そのドローンはエンジンとモーターの両方を使った“ハイブリッド”式駆動で、日本初だ。

同社は2010年、元本田技術研究所の社員を中心に設立されたベンチャー企業で、エンジンや空調などの研究を始めた。2016年に新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトに参画したことをきっかけに、ドローンの本格的な開発に着手したという。

まず農薬散布のためのバッテリー交換式ドローンを製作。すると、あるドローンメーカーからドローン用のエンジンを作って欲しいという依頼が舞い込んだ。そこで350ccのガソリンエンジンを自社開発した。「水平対向で、振動を左右でキャンセルするようになっており、振動で機器の誤作動を起こさないようにしてあります」と同社関係者。

そのエンジンを搭載したのが今回展示したハイブリッドドローンだ。大きさは2650mm×2950mm×700mmで、重量は60kg。機体本体はマグネシウム合金でできており、32インチローターを6基搭載している。

「基本的にガソリンエンジンで発電してモーターを回すようになっています。バッテリーの電力は、風にあおられたりした時など、急にパワーが必要になった時にアシストするようになっています」と同社関係者は説明する。このシステムは日産自動車の「e-POWER」とほぼ同じだ。

最大の特徴は、長時間の飛行が可能だということ。通常のドローンはだいだい15~20分の飛行しかできないが、このハイブリッドドローンは1時間以上飛ぶことができるという。

「出展したものはプロトタイプで、今年度末までに量産を見据えたモデルをつくり上げ、販売していきたいと考えています。用途としては、農薬散布や測量、検査、物流などを想定していますが、ほかにもいろいろな用途を考えられます」と同社関係者は言葉に力を込める。価格は500万~600万円になる予定だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集