エア・カナダは12月4日、トロント=デリー直行便が2015年11月1日に就航し、週間4便で運航すると発表した。
マレーシア航空(MAS)の株式の取引が15日から停止される。親会社カザナ・ナショナルによる民営化上場廃止に向けた減資の手続きを行うためだ。
食べるスープをコンセプトにしたスープ専門店「Soup Stock Tokyo」(スープストックトーキョー)が、JAL機内食“AIR シリーズ”と して、機内食だけで展開する特別なスープを12月1日(月)より提供開始した。
エミレーツ航空のプライベートジェットサービス部門、エミレーツ・エグゼクティブは12月4日、UAE(アラブ首長国連邦)ドバイのアール・マクトゥーム国際空港で開かれるビジネス航空ショー「MEBA」(12月8日~11日)に出展すると発表した。
カタール航空は12月4日、最新の中型機「エアバスA350XWB」初号機を13日に受領すると発表した。
日本国内最大の熱気球競技シリーズ戦である熱気球ホンダグランプリ。11月24日に第5戦となるとちぎインターナショナルバルーンレースが5日間の競技日程を終え、2014年シーズンが閉幕した。
ジェットスター・ジャパンは、2015年2月28日から大阪(関西)~香港線を就航すると発表した。同社が国際線を就航するのは2012年7月にLCC(格安航空会社)として就航以来初めて。
デルタ航空は、成田国際空港整備地区に整備用ハンガー(格納庫)「成田テクニカルオペレーションセンター」を開設したと発表した。
ブルガリア航空は12月3日、8日と15日に計画されているベルギーのストライキに備え、ソフィア=ブリュッセル路線の出発日変更手数料を免除すると発表した。
台湾のエバー航空は12月3日、高雄=関西路線を2015年2月5日に開設し、1日1往復で運航すると発表した。