航空ニュース記事一覧(401 ページ目)

ANA、飛行機の尾翼形状の非接触決済ツールを共同開発…JCB、セブン&アイHDと 画像
航空

ANA、飛行機の尾翼形状の非接触決済ツールを共同開発…JCB、セブン&アイHDと

全日本空輸(ANA)とJCB、セブン&アイ・ホールディングス傘下の金融サービス事業会社セブン・カードサービスは、非接触決済ツールとして、「ANA QUICPay+nanaco」を共同開発し、4月1日から発行すると発表した。

カタール航空、ドーハ=ベンガルール路線にB777導入へ 画像
航空

カタール航空、ドーハ=ベンガルール路線にB777導入へ

カタール航空は、ドーハ=ベンガルール路線の機材について、8月1日から「ボーイング777」(335席)に変更する。現在使用中の「ボーイング787」(254席)では需要に追いつかなくなったため。

操縦室に2人以上常駐「早急に検討したい」…太田国交相 画像
航空

操縦室に2人以上常駐「早急に検討したい」…太田国交相

太田昭宏国土交通相は3月31日の閣議後会見で、ドイツの旅客機墜落事故を受けて欧州航空安全庁が操縦室に常に2人以上の乗員を配置するよう勧告したことについて「航空会社と連携して、コクピット常時2名配置や他の方策について早急に検討を進めたい」と述べた。

オーストラリア政府、航空機の「コックピット常時2人詰め体制」義務化 画像
航空

オーストラリア政府、航空機の「コックピット常時2人詰め体制」義務化

ジャーマンウィングズ機墜落事件受け  3月30日、連邦政府は、「50人乗り以上の …

墜落事故で重傷のハリソン・フォードが退院…すでに自家用車を運転 画像
エンターテインメント

墜落事故で重傷のハリソン・フォードが退院…すでに自家用車を運転

3月初旬に操縦していた飛行機の不時着で負傷し、入院していたハリソン・フォードが28日(現地時間)までに退院したようだ…

クイーン日本初公演から40周年…羽田空港で記念ライブ 画像
エンターテインメント

クイーン日本初公演から40周年…羽田空港で記念ライブ

 世界的なロックバンドのクイーンが、初の来日公演を行って今年で40周年を迎える。40年前、初めて羽田空港にメンバーが降り立った4月17日が、『クイーンの日(The Queen Day)』として日本記念日協会に認定され、また、当時のシングル盤も配信されることになった。

JAL、国際線の旅客人数が中華圏の春節効果で2か月ぶりプラス…2月 画像
航空

JAL、国際線の旅客人数が中華圏の春節効果で2か月ぶりプラス…2月

日本航空(JAL)は、2月のグループ輸送実績を発表した。

フジドリームエアラインズ、累計搭乗者数が300万人達成…タミヤ製オリジナル飛行機モデルをプレゼント 画像
航空

フジドリームエアラインズ、累計搭乗者数が300万人達成…タミヤ製オリジナル飛行機モデルをプレゼント

フジドリームエアラインズは、3月27日に累計搭乗者数が300万人に達したと発表した。

エア・インディア特別便、インド人保護目的でイエメンへ 画像
航空

エア・インディア特別便、インド人保護目的でイエメンへ

インドのナショナル・フラッグ・キャリア、エア・インディアは3月30日、中東オマーンの首都マスカットから隣国イエメンの首都サヌアに向かう特別便を運航した。イエメン在住のインド人保護が目的。

きしめんもソーキそばもLCCで手軽に…ジェットスターの名古屋-沖縄線[フォトレポート] 画像
航空

きしめんもソーキそばもLCCで手軽に…ジェットスターの名古屋-沖縄線[フォトレポート]

ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市、GK)は、中部国際空港セントレアと那覇空港を結ぶ路線(GK381・382)の運航を開始。初日の3月29日、同社・鈴木みゆき社長やセントレア代表の川上博氏らが同空港で、「中部-沖縄線で初のLCC就航に期待」とアピールした。