新関西国際空港は、関西国際空港と大阪国際空港の運営権を売却する第一次審査結果を公表した。
春秋航空日本(Spring Japan)は、明治安田生命J1リーグ1stステージ第16節、サガン鳥栖対FC東京戦(20日16時開始)に合わせ、同日のIJ601便(成田11時25分発、佐賀13時40分着)を『ロマンシングサガン』便として運航する。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020スポンサーシップ契約についての記者会見及び調印式を6月15日、都内にて行った。
バニラエアは6月17日10時から『バニラエア往復回数券』を数量限定で発売する。1日最大8便運航する東京(成田)=札幌(新千歳)線が対象。往復回数券は3月に国内LCCとして初めて導入して好評だったことから、今回の第2弾が実現した。
エアバスは6月15日、サウジアラビアのフラッグキャリア、サウディアからA330-300リージョナル型機20機とA320ceo型機30機を受注したと発表した。サウディアはA330-300リージョナルのローンチオペレーターとなる。
サウスウエスト航空は6月13日、今年の夏ダイヤに運航する定期便に関し、アメリカ本土とラテンアメリカ、カリブ海諸国を結ぶ路線で1日104便(土曜日)を運航すると発表した。
民事再生手続き中のスカイマークは、5月の輸送実績を発表した。
アリタリア-イタリア航空は6月12日、メキシコ政府との間で、ローマ=メキシコシティ直行便の運航開始に関する覚書に署名した。
民事再生手続き中のスカイマークは、大口債権者であるイントレピッド・エアクラフト・リーシングが6月10日、スカイマークの再生計画案の修正版を東京地方裁判所に提出したと発表した。
12日午前、国土交通省は日本航空(植木義晴社長)に対して、運航中の操縦室内で不適切な行為があったとして文書による厳重注意を行った。機長が上昇を続ける操縦室内で客室乗務員(CA)と写真撮影を行っていた。