スカンジナビア航空は8月17日、荷物の預けがない旅客向けに、新しい運賃タイプ「SAS Go Light」を一部路線で導入する方針を明らかにした。
全日本空輸(ANA)は、ウォルト・ディズニー・ジャパンと『スター・ウォーズ』ブランドを活用するプロジェクトで新たに特別塗装機2機を発表した。
カタール航空は8月16日、ドーハ=アスマラ線、ドーハ=ダッカ線の増便計画を発表した。
タイのバンコク・エアウェイズは8月18日、17日夜にバンコク中心部で発生した爆弾事件を受けて、乗客の安全確保の対策を強化し、即実施したと発表した。
ユナイテッド航空が発表した2015年4-6月期(第2四半期)の連結決算は、特別費用を含めた純利益が前年同期比51.2%増の11億9300万ドルとなり、四半期利益としては過去最高となった。
国内LCC(格安航空会社)3社が発表した、お盆期間中(8月7~16日)の利用実績によると、国内線・国際線ともに利用率が軒並み9割台と好調だった。
ホンダは、航空機事業子会社ホンダ・エアクラフト・カンパニー(HCAI)がブラジル・サンパウロ市で8月11日から13日まで開催された南米最大の航空ショー「2015LABACE」に、南米で初めてホンダジェットを公開するとともに、ブラジルでの受注を開始した。
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、お盆期間中(8月7日~16日)の利用実績を発表した。
ビスタラ航空はプレミアムエコノミーチケットの販売促進のため、8月12日~9月30日までの期間でビジネスクラスを利用した人に、プレミアムエコノミーチケットを無料で提供すると発表したと、エコノミックタイムズは伝えている。
日本航空(JAL)とNTTコミュニケーションズ、東レは、8月17日から空港での屋外作業者が安全に働ける環境の整備を目指してIoT(もののインターネット)を活用した安全管理システムの共同実証実験を開始する。