航空ニュース記事一覧(113 ページ目)

豪シドニー空港、フライト情報発信専用ツイッターアカウントを開設 画像
航空

豪シドニー空港、フライト情報発信専用ツイッターアカウントを開設

オーストラリアのシドニー空港は1月25日、ツイッターを活用し、フライト情報をリアルタイムで提供するサービスを開始したと発表した。

オーストリア航空、ウィーン=イスファハン=シーラーズ線を開設 7月2日から 画像
航空

オーストリア航空、ウィーン=イスファハン=シーラーズ線を開設 7月2日から

オーストリア航空は7月2日からウィーンとイランのイスファハンを結ぶ路線を延伸し、ウィーン=イスファハン=シーラーズ線を週4往復で開設する。

【レットブル・エアレース】千葉大会は今年も開催、チケットは31日から早割の先行販売開始 画像
航空

【レットブル・エアレース】千葉大会は今年も開催、チケットは31日から早割の先行販売開始

レッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会は26日、6月3日と4日に開催されるレットブル・エアレース千葉2017(Red Bull Air Race Chiba 2017)の開催概要を発表した。チケット販売は27日から順次開始する。

【レッドブル・エアレース】幕張の空に轟音ふたたび、地上戦も熱く 6月3~4日 画像
航空

【レッドブル・エアレース】幕張の空に轟音ふたたび、地上戦も熱く 6月3~4日

空のF1、千葉幕張の海辺に再び。三次元モータースポーツ「レッドブル・エアレース2017」第3戦が、ことしも幕張海浜公園(千葉市)で6月3・4日に開催される。今回は、レース観戦以外のアトラクションを拡充させ、「地上も興奮する空間にする」という(写真22枚)。

高速道路の橋梁、保守点検にドローン...NEXCO中日本関連会社 画像
自動車 ビジネス

高速道路の橋梁、保守点検にドローン...NEXCO中日本関連会社

中日本ハイウェイ・エンジニアリングが、構造物点検用のドローンを自社開発。「新技術を開発して細かな点検をやっていきたい」と、技術研修所の公開に合わせて26日、報道陣に披露した。

西武鉄道、池袋駅で京成スカイライナー割引切符を販売…訪日客限定 画像
鉄道

西武鉄道、池袋駅で京成スカイライナー割引切符を販売…訪日客限定

京成電鉄と西武鉄道の2社は1月26日、京成電鉄の割引切符「スカイライナーバリューチケット」を西武鉄道池袋駅の訪日外国人向け案内所「SEIBU Tourist Information Center Ikebukuro(TIC池袋)」でも販売すると発表した。

【レッドブル・エアレース】ファルケン、公式パートナーに決定…室屋選手も引き続きサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース】ファルケン、公式パートナーに決定…室屋選手も引き続きサポート

住友ゴム工業は、6月3日・4日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル エアレース 千葉大会」に、オフィシャルパートナーとしてファルケンブランドで協賛すると発表した。

ドローンの動画と航路の情報を連携…活用支援サービス、M-SOLUTIONSが提供 画像
航空

ドローンの動画と航路の情報を連携…活用支援サービス、M-SOLUTIONSが提供

ソフトバンク・テクノロジーグループのM-SOLUTIONSは、簡単操作でドローンの活用を支援するオリジナルサービス「スマートアットドローン」を提供すると発表した。

JAL、航空燃料使用量削減に向けてハネウェルのプログラムを導入 画像
航空

JAL、航空燃料使用量削減に向けてハネウェルのプログラムを導入

日本航空(JAL)は、効率的に航空燃料を使用するため、ハネウェルエアロスペースが開発した燃料消費量分析プログラム「GoDirect Fuel Efficiency Software」を活用した燃料消費量の削減に取り組む。

AIRDO、夏季の需要期に機材を大型化…羽田=札幌線の深夜便も継続 画像
航空

AIRDO、夏季の需要期に機材を大型化…羽田=札幌線の深夜便も継続

AIRDOは、2017年度夏ダイヤ(3月26日~10月28日)の運行計画を発表した。