航空ニュース記事一覧(110 ページ目)

【新聞ウォッチ】海外航空券の燃料サーチャージ、円安と燃料高で10か月ぶりに復活 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】海外航空券の燃料サーチャージ、円安と燃料高で10か月ぶりに復活

海外旅行などで航空券を購入する際に再び負担が重く感じた人も少なくないだろう。国際線の航空運賃に応じて上乗せされる燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が、2月1日から2016年4月以来10カ月ぶりに復活したからだ。

成田空港連絡バスに國光客運!? 日台共同開発のシンボル 画像
自動車 ビジネス

成田空港連絡バスに國光客運!? 日台共同開発のシンボル

JR大崎駅と成田空港・芝山町を結ぶ高速バス「成田シャトル」に、台湾の高速バス大手・國光客運のバスを想わせる外観デザインの車両が登場した。「1日34便を10台で運用。そのうちの1台を國光カラーにした」という。サービス共同開発のシンボルという位置づけ。

ウエストジェット、カルガリー=ナッシュビル線を開設 5月4日から 画像
航空

ウエストジェット、カルガリー=ナッシュビル線を開設 5月4日から

カナダのウエストジェットは5月4日から西部カルガリーと米南部ナッシュビルを結ぶ直行便を開設し、週2往復(木・日)を運航する。

ガルフ・エア、バーレーン=イスタンブール線を週6往復に増便 4月から 画像
航空

ガルフ・エア、バーレーン=イスタンブール線を週6往復に増便 4月から

バーレーンのガルフ・エアは4月からバーレーン=イスタンブール(アタテュルク)線を週1往復(土)増便し、週6往復(月・水・木・金・土・日)を運航する。

川崎重工、大幅減益…航空宇宙事業など収益悪化 2016年4~12月期決算 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、大幅減益…航空宇宙事業など収益悪化 2016年4~12月期決算

川崎重工業が発表した2016年4-12月期の連結決算は、船舶海洋事業の悪化や航空宇宙事業の減益で、経常利益が前年同期比65.1%減の230億円と大幅減益となった。

成田国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高 2016年 画像
航空

成田国際空港、航空機発着回数や航空旅客人数が過去最高 2016年

成田国際空港が発表した2016年の運用状況を発表した。

ANA限定スパークリングワイン第3弾は「桜」 画像
航空

ANA限定スパークリングワイン第3弾は「桜」

全日空商事は、エノテカと共同で商品開発をするANA限定ボトルのスパークリングワイン第3弾となる「HIKOUKI飛行機 CAVAカヴァ(桜)【2014】」を販売する。

エアアジア・ジャパン、名古屋=札幌線と名古屋=台北線の就航を延期 画像
航空

エアアジア・ジャパン、名古屋=札幌線と名古屋=台北線の就航を延期

エアアジア・ジャパンは、名古屋(中部)=札幌(新千歳)線、名古屋(中部)=台北(桃園)線の就航を延期すると発表した。

シンガポール・チャンギ空港の16年旅客数、過去最多の5870万人に 画像
航空

シンガポール・チャンギ空港の16年旅客数、過去最多の5870万人に

シンガポール・チャンギ空港が1月30日に発表した2016年の空港利用状況によると、旅客数は前年比5.9%増の5869万8039人、航空機発着回数は4.1%増の36万490回、貨物量は6.3%増の196万9434トンで、いずれも過去最多だった。

登山中の傷病者をドローンで早期発見! 実証実験が成功…ウェアラブル端末も活用 画像
航空

登山中の傷病者をドローンで早期発見! 実証実験が成功…ウェアラブル端末も活用

 一般社団法人救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(EDAC)は、救急ドローンを用いて山間部での傷病者の早期発見を行う実証実験に成功したことを発表した。