航空 企業動向ニュース記事一覧(314 ページ目)

ボーイング、全電動推進式衛星を完成…2月に打ち上げ 画像
宇宙

ボーイング、全電動推進式衛星を完成…2月に打ち上げ

ボーイングは、世界初となる全電動推進式衛星の製造を完了し、2月にも2機を上下に連結した状態で打ち上げると発表した。

富士重工、ボーイングの次世代機 777X の中央翼の生産設備を半田工場に新設 画像
航空

富士重工、ボーイングの次世代機 777X の中央翼の生産設備を半田工場に新設

富士重工業は、愛知県半田市にある半田工場敷地内に、ボーイングの次世代旅客機777Xの胴体と主翼をつなぐ中央翼の組立工場を新設すると発表した。

JR北海道、LCC搭乗者対象のフリー切符を発売 画像
鉄道

JR北海道、LCC搭乗者対象のフリー切符を発売

JR北海道は1月17日から、格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションやバニラエアの搭乗者を対象にしたフリー切符「Peach道東フリーパス」「バニラエア道東フリーパス」を発売している。

ユナイテッド航空、原油価格下落で燃油サーチャージを引き下げ 画像
航空

ユナイテッド航空、原油価格下落で燃油サーチャージを引き下げ

ユナイテッド航空は、原油価格の下落に伴って日本発運賃に対して現在適用している燃油サーチャージを、2月1日発券分から大幅に値下げすると発表した。

デルタ航空、国際線低迷で座席利用率が83.7%にダウン…2014年12月 画像
航空

デルタ航空、国際線低迷で座席利用率が83.7%にダウン…2014年12月

デルタ航空は、2014年12月の輸送実績を発表した。

JALが「ウルトラ先得」設定…搭乗75日前までの予約で大幅割引 画像
航空

JALが「ウルトラ先得」設定…搭乗75日前までの予約で大幅割引

日本航空(JAL)は、2015年度上期ダイヤ(2015年3月29日~10月24日)搭乗分から「先得」(先得割引、スーパー先得)に、搭乗75日前まで予約できる新運賃「ウルトラ先得」を新たに設定する。

ANA、国際線貨物の燃油サーチャージを大幅引き下げ…2月1日から 画像
航空

ANA、国際線貨物の燃油サーチャージを大幅引き下げ…2月1日から

全日本空輸(ANA)は、2月1日から国際線貨物の「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の運賃額を引き下げると発表した。

スカイマーク、臨時株主総会を延期…JAL・ANAとのコードシェア大筋合意の報道は否定 画像
航空

スカイマーク、臨時株主総会を延期…JAL・ANAとのコードシェア大筋合意の報道は否定

スカイマークは、2月18日に開催する予定だった臨時株主総会を延期すると発表した。

ストックホルム・アーランダ空港、大型ショッピングロードを整備…人気ブランドが続々出店へ 画像
航空

ストックホルム・アーランダ空港、大型ショッピングロードを整備…人気ブランドが続々出店へ

スウェーデンの空港運営会社「スウェダヴィア」は1月16日、ストックホルム・アーランダ空港ターミナル5の一部を改装し、新ショッピングロードを整備すると発表した。リニューアルオープンは3月中旬を予定。

ライアンエアー、キプロス路線救済運賃の適用期間を延長 画像
航空

ライアンエアー、キプロス路線救済運賃の適用期間を延長

アイルランドの格安航空会社大手、ライアンエアーは1月16日、キプロス航空の破綻に伴う救済運賃について、適用期間を23日まで延長すると発表した。