航空 企業動向ニュース記事一覧(30 ページ目)

iPhone11とほぼ同じ、DJI史上もっとも軽量なドローン…日本特別モデル『Mavic Mini』登場 画像
航空

iPhone11とほぼ同じ、DJI史上もっとも軽量なドローン…日本特別モデル『Mavic Mini』登場

DJI JAPANは10月31日、重量わずか199gと超軽量なドローン『Mavic Mini』を発表した。都内では発表会が行われ。多くの報道陣が詰めかけた。

アウディ、他社のEVとPHVにも充電無料サービス導入…ドイツ・ミュンヘン空港 画像
エコカー

アウディ、他社のEVとPHVにも充電無料サービス導入…ドイツ・ミュンヘン空港

アウディ(Audi)は10月28日、全てのEVとプラグインハイブリッド車(PHV)のユーザーが充電を無料で行えるサービスを、12月20日までドイツ・ミュンヘン空港に導入すると発表した。

春秋航空が成田に初就航 東京・成田-上海間シャトル化も視野 画像
航空

春秋航空が成田に初就航 東京・成田-上海間シャトル化も視野

春秋航空(本社:中国上海市)は10月27日、成田空港第3ターミナルにおいて成田~上海(浦東)線の運航を開始。搭乗口で就航を祝うセレモニーを開催した。春秋航空の日本法人としてはすでに成田を拠点空港として運行中だが、中国の春秋航空が成田に就航するのは初めてとなる。

エアロネクスト、地上移動と同じ感覚で水平飛行できる「空飛ぶゴンドラ」試作モデル発表…CEATEC 2019 画像
航空

エアロネクスト、地上移動と同じ感覚で水平飛行できる「空飛ぶゴンドラ」試作モデル発表…CEATEC 2019

次世代ドローン技術で“空飛ぶクルマ”の開発を目指すエアロネクストは10月15日、開催中のCEATEC 2019(千葉市)でエアモビリティの概念を覆す「空飛ぶゴンドラ」の試作モデルを発表し、そのコンセプトを具現化した原理試作「Next MOBILITY」を初披露目した。

空飛ぶクルマのベンチャー 無人航空機の製造で事業許可を取得 画像
航空

空飛ぶクルマのベンチャー 無人航空機の製造で事業許可を取得

「空飛ぶクルマ」を開発するベンチャー企業のスカイリンクテクノロジーズは、経済産業省から無人航空機製造の事業許可を取得した。

LCC ピーチ が成田-奄美線就航…成田空港で記念のビッグハンドセレモニー 画像
航空

LCC ピーチ が成田-奄美線就航…成田空港で記念のビッグハンドセレモニー

格安航空会社(LCC)ピーチは10月1日、同社ブランドとしては初めて成田(千葉県)~奄美大島(鹿児島県)路線に就航した。成田空港ではこの日、東京出張で居合わせた奄美市長も飛び入り出席し、記念のセレモニーを開催。

スカイドライブ、「空飛ぶクルマ」の有人飛行試験を実施へ 2019年内 画像
航空

スカイドライブ、「空飛ぶクルマ」の有人飛行試験を実施へ 2019年内

「空飛ぶクルマ」を開発しているSkyDrive(スカイドライブ)は、新たに15億円の資金調達を完了し、2019年内に有人飛行試験を実施すると発表した。

ブリヂストン、シンガポールの航空産業展に出展へ ラジアルタイヤの展示など 画像
航空

ブリヂストン、シンガポールの航空産業展に出展へ ラジアルタイヤの展示など

ブリヂストンエアクラフトタイヤカンパニー(アジア)は、9月24日から26日まで、シンガポールで開催される航空産業の展示会「MRO アジア-パシフィック 2019」に出展する。

ヤマハ発動機、ケニアで産業用無人ヘリの実証実験実施へ 画像
航空

ヤマハ発動機、ケニアで産業用無人ヘリの実証実験実施へ

ヤマハ発動機は9月17日、ケニアの産業用ドローンサービス企業「アストラル エアリアル ソリューションズ(AAS社)」との共同実証実験を2019年12月より、ナイロビ近郊で行うと発表した。

老舗旅館と航空機チャーターサービスが提携…信州まつもと空港発着 画像
航空

老舗旅館と航空機チャーターサービスが提携…信州まつもと空港発着

長野県松本市の旅館明神館と⼩型航空機チャーターサービスのSKYTREKは12日、全国の地方空港と信州まつもと空港(長野県松本市、塩尻市)を結ぶチャーター便の運航について、業務提携を結んだことを発表した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 649