エアバスは10月31日、ロシアの航空会社コガリムアビア運航のA321-200型機が現地時間31日午前6時17分過ぎ、エジプトのシナイ半島に墜落したと発表した。
エアバスは10月29日、中国航空器材集団公司(CAS)がA330ファミリー30機とA320ファミリー100機を発注する一般条件合意書に署名したと発表した。
ボーイングは10月29日、エルアル・イスラエル航空から最大9機の787ドリームライナーを受注することで両社が合意したと発表した。
エア・カナダは10月29日、トロント=ソウル直行便を新規開設し、2016年6月17日から運航を開始すると発表した。運航便数は1日1往復。機材はボーイング787-8ドリームライナー。
アエロフロート・ロシア航空は10月31日、モスクワ(シェレメーチエヴォ)発着のカザフスタン6路線(アスタナ、アルマティ、アクタウ、アティラウ、アクトベ、シムケント)を新規開設し、運航を開始した。
全日本空輸(ANA)は、毎年恒例の初日の出フライトを2016年元旦も実施すると発表した。
日本航空(JAL)は、2015年度上半期(4-9月)の輸送実績を発表した。
ボーイングは10月28日、ガルーダ・インドネシア航空にスカイチームアライアンスのロゴを特別に塗装した777-300ER型機を納入した。
ルフトハンザドイツ航空は10月28日、ミュンヘン=テヘラン線の運航再開を発表した。再開日は2016年4月14日。
三菱航空機は、「三菱リージョナルジェット」(MRJ)の開発状況を発表した。