航空 企業動向ニュース記事一覧(217 ページ目)

米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=バルバドス線を新規開設…来年4月から 画像
航空

米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=バルバドス線を新規開設…来年4月から

米国の格安航空会社(LCC)、ジェットブルー航空は10月22日、フォートローダーデール=バルバドス線を新規開設し、2016年4月からデイリー運航を開始すると発表した。機材はエアバスA320。

北東アジアの新造民間航空機需要、2015年からの20年間で1450機…ボーイング予測 画像
航空

北東アジアの新造民間航空機需要、2015年からの20年間で1450機…ボーイング予測

ボーイングは、日本、韓国、台湾を含む北東アジア地域で2015年から2034年までの間に1450機、金額ベースで約3100億ドルの新造民間航空機需要予測を発表した。

JAL、民間月面探査チーム「HAKUTO」を支援…コーポレートパートナー契約を締結 画像
宇宙

JAL、民間月面探査チーム「HAKUTO」を支援…コーポレートパートナー契約を締結

日本航空(JAL)は、国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」(GLXP)に挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO」とコーポレートパートナー契約を締結した。

ピーチ、就航3年7か月で連続式耐空証明を取得…機体整備による運休数を減少 画像
航空

ピーチ、就航3年7か月で連続式耐空証明を取得…機体整備による運休数を減少

ピーチ・アビエーション(ピーチ)は10月22日、エアバスA320型機全16機の「連続式耐空証明」を国土交通省より取得。自社による安全・整備管理体制、耐空性の維持・管理体制が国により認められたかたちで、年1回義務付けられていた更新耐空証明検査が不要となる。

三菱航空機 MRJ、初飛行は11月9日の週に延期…操舵用ペダルの改修で 画像
航空

三菱航空機 MRJ、初飛行は11月9日の週に延期…操舵用ペダルの改修で

三菱航空機と三菱重工業は、次世代リージョナルジェット機である「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット」の飛行試験機初号機による初飛行を延期すると発表した。

オーストリア航空、ウィーン=テヘラン線を増便へ…来年3月からダブルデイリー化 画像
航空

オーストリア航空、ウィーン=テヘラン線を増便へ…来年3月からダブルデイリー化

オーストリア航空は10月20日、ウィーン=テヘラン線の増便を決定し、2016年3月11日から1日2往復で運航を開始すると発表した。

マカオ航空、関空=マカオ線で臨時便を運航へ…12月20日~来年1月3日 画像
航空

マカオ航空、関空=マカオ線で臨時便を運航へ…12月20日~来年1月3日

マカオ航空は12月20日から2016年1月3日の期間、大阪(関空)=マカオ線で臨時便を運航する。

LATAM、6路線を来年末までに新規開設へ…ブラジルと南アフリカを結ぶ路線の開設も 画像
航空

LATAM、6路線を来年末までに新規開設へ…ブラジルと南アフリカを結ぶ路線の開設も

ラタム・エアラインズ・グループ(LATAM)は10月19日、2016年末までに6路線を新規開設し、複数の路線で増便・減便・運休を実施すると発表した。

JAL、インドの航空会社ヴィスタラと包括提携で合意…利便性向上策を展開 画像
航空

JAL、インドの航空会社ヴィスタラと包括提携で合意…利便性向上策を展開

日本航空(JAL)は、インドの航空会社ヴィスタラと顧客利便性とサービス向上、相互送客による企業価値向上を目的に包括的業務提携の締結に向けて検討することで合意したと発表した。

デルタ航空、シアトル=オレンジ郡直行便を新規開設へ…16年5月から 画像
航空

デルタ航空、シアトル=オレンジ郡直行便を新規開設へ…16年5月から

デルタ航空は10月19日、シアトル=オレンジ郡直行便を2016年5月1日に新規開設し、1日4便で運航すると発表した。