青木タカオの記事一覧(7 ページ目)

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む
【ヤマハ シグナスX 試乗】“三密”回避に「1ランク上の原2スクーター」のススメ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ シグナスX 試乗】“三密”回避に「1ランク上の原2スクーター」のススメ…青木タカオ

ヤマハの原付2種スクーター『シグナスX』で、都会をスイスイ快走。いつも行っている場所へ、公共交通機関を使って行くより速いし、そして断然気持ちがいい!

【ヤマハ アクシスZ 試乗】選んで悔いなし!進化めざましいヤマハの「原2」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ アクシスZ 試乗】選んで悔いなし!進化めざましいヤマハの「原2」…青木タカオ

なんて、すばしっこいのだ! 混雑する都心を走りまわっていると、つくづく感じる。

若者向け“脱ハーレー”クルーザーに、ホンダ レブル1100 はスティードの再来ではない 画像
モーターサイクル

若者向け“脱ハーレー”クルーザーに、ホンダ レブル1100 はスティードの再来ではない

401cc以上の大型バイクに乗るには、まだ「限定解除」という難問がライダーたちの前に立ちふさがっていた1980年代後半。ホンダは『スティード400』を発売し、90年代に“アメリカンブーム”を引き起こす立役者となった。

【ホンダ CRF250ラリー 試乗】大排気量ユーザーも羨む?まさにアドベンチャーな実力…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ CRF250ラリー 試乗】大排気量ユーザーも羨む?まさにアドベンチャーな実力…青木タカオ

大排気量が主流のアドベンチャーモデル。ゆとりの車体と余裕あるパワー、リラックスできる乗車姿勢と快適性で長距離をこなし、山岳路やダートも突き進む。

【ホンダ CRF250L 試乗】ガチなオフ好きも納得! オンの扱いやすさも軽さが武器に…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ CRF250L 試乗】ガチなオフ好きも納得! オンの扱いやすさも軽さが武器に…青木タカオ

フルモデルチェンジしたホンダ『CRF250L』は、スタイルからしてアグレッシブで見るからに軽快に走りそうだ!

【ホンダ PCX125 試乗】エンジン&車体をフルチェンジ!全方位「死角なし」…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ PCX125 試乗】エンジン&車体をフルチェンジ!全方位「死角なし」…青木タカオ

ホンダ『PCX』がフルモデルチェンジし、4代目となった。

バイクで走れる国内唯一の海岸「千里浜」へ列島横断! 太陽を追いかけた1000kmの旅 画像
モーターサイクル

バイクで走れる国内唯一の海岸「千里浜」へ列島横断! 太陽を追いかけた1000kmの旅

海に沈む真っ赤な太陽を眺めつつ、海岸をバイクで走るなんて、国内ではここ千里浜なぎさドライブウェイでしかできない貴重な体験。全長約8km、雄大な波打ち際をゆったりと駆け抜けると、ゴールゲートが設置されている千里浜レストハウスだ。

【ホンダ PCX160 試乗】プラス10ccが走りに余裕をもたらす…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ PCX160 試乗】プラス10ccが走りに余裕をもたらす…青木タカオ

『PCX』シリーズがフルモデルチェンジし、第4世代へと移行した。高速道路も走れる軽二輪モデルは2012年に『PCX150』が登場したが、ついに160ccとなった。

【カワサキ メグロK3】メグロ直系のW1乗りが思わず涙、歓喜した!! 画像
モーターサイクル

【カワサキ メグロK3】メグロ直系のW1乗りが思わず涙、歓喜した!!

カワサキが2021年2月に発売する新型車『メグロK3』の実車を目の当たりにし、思わず涙ぐんだ。大げさかもしれないが、1971年製のカワサキ『W1SA』(ダブワン)を所有して26年となる筆者(青木タカオ)にとって、“メグロ”というブランドにはそれほどに特別な想いがある。

「手軽で奥深い」フルサスeバイク…ヤマハの最高峰『YPJ-MT Pro』に二輪ライターが乗ったら世界が変わった 画像
モーターサイクル

「手軽で奥深い」フルサスeバイク…ヤマハの最高峰『YPJ-MT Pro』に二輪ライターが乗ったら世界が変わった

前後サスペンションが衝撃を吸収し、電動アシスト機能によって上り坂もスイスイ、マウンテンコースをアグレッシブに駆け抜けられる。ヤマハのスポーツ電動アシスト自転車の最高峰モデル『YPJ-MT Pro』(税込み66万円)だ。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 82