内田俊一の記事一覧(55 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【マセラティ MC20】このクルマが新たな1歩 画像
自動車 ニューモデル

【マセラティ MC20】このクルマが新たな1歩

マセラティジャパンは9月9日現地時間20時30分にイタリアはモデナで発表した『MC20』を、現地と同時刻の日本時間午前3時半に発表。その数時間後、一部メディアにもお披露目した。翌10日より予約受け付けを開始し、価格は2650万円である。

【ダイハツ タフト 新型】Bピラーを境に前後でインテリアカラーも変えて…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】Bピラーを境に前後でインテリアカラーも変えて…デザイナー[インタビュー]

ダイハツから発売された軽SUVの『タフト』。そのインテリアはエクステリア同様バックパックコンセプトが取り入れられ、前席と後席では明確に作り分けがなされている。そこでデザイナーにその意図やポイントについて聞いた。

ロールスロイス史上最も成功した『ゴースト』が進化…新型のコンセプトは「脱・贅沢」 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス史上最も成功した『ゴースト』が進化…新型のコンセプトは「脱・贅沢」

ロールス・ロイス・モーター・カーズは9月1日、新型『ゴースト』を発表。同社の歴史上最も成功したモデルがフルモデルチェンジした。

【ダイハツ タフト 新型】楽しく見えることを欧州の商用車から学ぶ…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】楽しく見えることを欧州の商用車から学ぶ…デザイナー[インタビュー]

ダイハツ『タフト』は、“バックパックスタイル”というコンセプトをもとにデザインされた。なぜこのようなコンセプトになったのか。また、その背景はどういうものなのかについて、チーフデザイナーに話を聞いた。

10周年! 草の根エンスージアストイベントにレオーネ、プレジデント、スープラ…義援金募集など社会貢献も 画像
モータースポーツ/エンタメ

10周年! 草の根エンスージアストイベントにレオーネ、プレジデント、スープラ…義援金募集など社会貢献も

8月23日、10周年を迎えた草の根エンスージアストイベントのフリー・モーター・ミーティング(以下FMM)が、うつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市)において開催された。主催はFMM。

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー]

ダイハツから軽SUVの『タフト』がデビュー。1970年代にダイハツには同じ車名の本格オフロードビークルが存在した。なぜあえて軽SUVに“タフト”と名付けたのか。また、ターゲットユーザーはどういう人たちなのか。チーフエンジニアに話を聞いた。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一 画像
試乗記

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一

最近では『インサイト』や『アコード』など次々と上質なセダンを投入しているホンダ。一時は「セダン愛」を前面に打ち出していたホンダだが、改めてその真意を探るべくフラッグシップセダンである『レジェンド』を連れ出し500kmほどのテストドライブに出かけた。

バブル時代を彩ったクルマを網羅---こんなのあったなあ & こんなのあったの?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

バブル時代を彩ったクルマを網羅---こんなのあったなあ & こんなのあったの?!

バブル時代に突入した1980年代後半、日本の乗用車は大きく、豪華に、高性能になっていった。エアバッグやカーナビも登場し始めた1986年代から91年までの国産乗用車219車種を登場年月順に紹介した本が発行された。

ディーゼルエンジンの基礎から最新技術まで学ぶ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ディーゼルエンジンの基礎から最新技術まで学ぶ

日野自動車の第一線エンジニアが分担執筆。ディーゼルエンジンの基本構造の解説からハイブリッド化などの最新動向を詳細に盛り込み、8年ぶりに増補改訂版が刊行された。

カーデザイナー志望の若者に1冊…大学などで教科書としても採用 画像
モータースポーツ/エンタメ

カーデザイナー志望の若者に1冊…大学などで教科書としても採用

カーデザイナーになりたい、あるいは憧れている人は多かろう。将来そうなりたいと思っている人たちに向けての1冊が刊行された。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 406