内田俊一の記事一覧(51 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【ホンダe】なぜRR? やらまいかの精神でまずはやってみよう…開発責任者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダe】なぜRR? やらまいかの精神でまずはやってみよう…開発責任者[インタビュー]

『ホンダe』は街中ベストを目指して開発された。ゆえにリアにモーターを搭載し、リアを駆動するRR(リアモーター・リア駆動)方式を導入した。なぜフロントにモーターを搭載し、フロントを駆動しなかったのか。開発主幹に開発過程などについて話を聞いた。

【ルノー ルーテシア 新型】Bセグのサイズと燃費、Cセグ並みのパフォーマンスでダウンサイザーも狙う 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー ルーテシア 新型】Bセグのサイズと燃費、Cセグ並みのパフォーマンスでダウンサイザーも狙う

ルノー・ジャポンは5代目となるBセグメントコンパクトカー、『ルーテシア』の導入を開始した。新型プラットフォームを採用しADASも充実したものになった。

【マツダ MX-30】開発目標は“気軽に滑らかに”…開発者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】開発目標は“気軽に滑らかに”…開発者[インタビュー]

デザインをはじめソフトの領域で注目を集めているマツダ『MX-30』。しかしハイブリッドシステムをはじめ多くのハードにもこだわりを持って開発されている。そこでトランスミッション開発担当者にその特徴などについて話を聞いた。

【日産 アリア】積極的に選ばれるクルマを目指して…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 アリア】積極的に選ばれるクルマを目指して…インテリアデザイナー[インタビュー]

日産『アリア』のインテリアは、エクステリアと同様に、ジャパニーズDNAを感じさせるデザインを採用。それは照明などにも気が配られているという。そこで、インテリアデザイナーに具体的にどういう思いでデザインしたのかについて話を聞いた。

【マツダ MX-30】心地よくハーモニーのある走りを目指して…開発者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】心地よくハーモニーのある走りを目指して…開発者[インタビュー]

マツダ『MX-30』の商品主査であるマツダ商品本部主査の竹内都美子さんは、実験部でテストドライバーを務め、愛車は初代『ロードスター』というエンスージアストでもある。そういう人がどのようなこだわりでMX-30を開発してきたのかを伺ってみた。

【マツダ MX-30】心理学を通じて元気で心地よい状態に…開発者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】心理学を通じて元気で心地よい状態に…開発者[インタビュー]

近年マツダは車両開発にあたり、心理学者を採用し人間の感情を利用したクルマ作りをしているという。そこでマツダ『MX-30』をもとに、その担当者に話を聞いてみた。

【光岡 バディ】欧州だけ、アメリカだけとこだわらない。光岡らしい面白さを…開発者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 バディ】欧州だけ、アメリカだけとこだわらない。光岡らしい面白さを…開発者[インタビュー]

光岡は自社初のSUV、『バディ』を発表した。そのデザインはアメリカンビンテージだという。前回の『ロックスター』からその路線を取り入れていることから、今後、光岡はヨーロピアンテイストから方向性を転向するのかなどについて話を聞いた。

【ホンダ N-ONE 新型】「大事な人を乗せてほしい」という思いから生まれた…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-ONE 新型】「大事な人を乗せてほしい」という思いから生まれた…インテリアデザイナー[インタビュー]

ホンダから登場した新型『N-ONE』のインテリアは、「変わらないこと」にこだわったエクステリアとは対照的に大きく変化した。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】PHEV投入でクリーンかつ上質なカラーを…カラーデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】PHEV投入でクリーンかつ上質なカラーを…カラーデザイナー[インタビュー]

ビッグマイナーチェンジした三菱『エクリプスクロス』。そのボディーカラーに新色のホワイトダイヤモンドが追加された。PHEVの投入を踏まえたカラーであるとともに、インテリアにも新色が追加されたので、カラーデザイナーにその理由等、話を聞いてみた。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】“あのクルマ”のモチーフも取り入れながら全体の塊として違和感なく…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】“あのクルマ”のモチーフも取り入れながら全体の塊として違和感なく…デザイナー[インタビュー]

クロスオーバーSUVの三菱『エクリプスクロス』が大幅改良。その販売が開始された。前後のオーバーハングを延長するに伴い、デザインにも手が加えられた。そこで、同社プログラムデザインダイレクターの中神秀泰さんに、デザイン改良の目的やその思いについてお話を伺った。

    先頭 << 前 < 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 51 of 406