内田俊一の記事一覧(29 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【シトロエン C5 X】作り手の魂が感じられる1台に…カラーデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【シトロエン C5 X】作り手の魂が感じられる1台に…カラーデザイナー[インタビュー]

シトロエンのフラッグシップ、『C5 X』が日本でもデビューした。そのカラーデザインを担当した柳沢知恵さんは、今後のシトロエンの新しいデザインアイコンをカラーマテリアルで表現するという思いを持っていたという。

【ダイハツ ムーヴキャンバス】可愛さは親しみ…商品企画担当[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴキャンバス】可愛さは親しみ…商品企画担当[インタビュー]

2代目となったダイハツ『ムーヴキャンバス』は、可愛らしさをどうとらえるかに腐心して企画が進められたという。そこで商品企画担当とデザイナーに、初代の強みや弱み、そしてそれらを踏まえた2台目へのこだわりについて話を聞いた。

ルパン三世の愛車、ヌォーヴァ500が65周年…いまの500につながる歴史 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルパン三世の愛車、ヌォーヴァ500が65周年…いまの500につながる歴史

自動車雑誌、『カー・マガジン』に掲載された過去のアーカイブから選りぐすりの記事と新規記事を織り交ぜて再編集をしているシリーズ『スクランブル・アーカイブ』から、『フィアット500』が登場した。

欧州のベストセラー商用車、フィアット デュカト が正規販売店ネットで日本導入 画像
自動車 ニューモデル

欧州のベストセラー商用車、フィアット デュカト が正規販売店ネットで日本導入

ステランティスジャパンはフィアットプロフェッショナルのフィアット『デュカト』専用の販売ネットワーク構築のため5社と正規販売代理店契約を締結。調印式が行われた。

【ダイハツ ムーヴキャンバス】ベビーフェイスから少し大人びた表情へ…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴキャンバス】ベビーフェイスから少し大人びた表情へ…デザイナー[インタビュー]

フルモデルチェンジしたダイハツ『ムーヴキャンバス』は、“スッキリ洗練”をコンセプトにデザインされた。なぜそのワードになったのか、また、その背景は何か。デザイナーにその思いを聞いた。

【ダイハツ ムーヴキャンバス】変わらないとやり過ぎのはざまで…デザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴキャンバス】変わらないとやり過ぎのはざまで…デザイナー[インタビュー]

2代目となったダイハツ『ムーヴキャンバス』。そのデザインは先代を踏襲したものだ。その理由や変更点などについてデザイナーに話を聞いた。

浜名湖がフィアットで染まった日…フィアットピクニック2022 画像
モータースポーツ/エンタメ

浜名湖がフィアットで染まった日…フィアットピクニック2022

ステランティスジャパンは9月10日、浜名湖ガーデンパーク 西側エリア(静岡県浜松市)において、フィアットピクニック2022を開催した。

【シトロエン C5 X】新しいブランドアイコンを考えるために千本ノック 画像
自動車 ニューモデル

【シトロエン C5 X】新しいブランドアイコンを考えるために千本ノック

ステランティスジャパンはシトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を発表。そのカラーマテリアルを担当した日本人デザイナー、柳沢知恵さんが来日し、その意図や背景について語ってくれた。

マセラティ、日本市場でカスタマイズ「フォーリセリエ」に注力 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ、日本市場でカスタマイズ「フォーリセリエ」に注力

マセラティジャパンはユーザー向けのカスタマイズプログラム、フォーリセリエに力を入れていくことを発表した。

【シトロエン C5 X】わざとマンホールの上を選んで走りたい 画像
自動車 ニューモデル

【シトロエン C5 X】わざとマンホールの上を選んで走りたい

ステランティスジャパンは、シトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を10月1日より販売を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 409