内田俊一の記事一覧(28 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【マツダ CX-60】「まぎれもなくFR」を極端なまでに表現した…チーフデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】「まぎれもなくFR」を極端なまでに表現した…チーフデザイナー[インタビュー]

マツダの新型SUV『CX-60』は、新開発のラージプラットフォーム、即ちFR(後輪駆動)をベースとして生まれた。FRを採用することでマツダSUVのデザインはどう変わるのか。CX-60のチーフデザイナー、玉谷聡さんは「骨格にきちんと特徴を持たせたかった」と語る。その真意とは。

英国の名門ブランド MG、歴史の80台が集まる…MG DAY in KARUIZAWA 画像
モータースポーツ/エンタメ

英国の名門ブランド MG、歴史の80台が集まる…MG DAY in KARUIZAWA

10月15日、第32回MG DAY in KARUIZAWAがホテル鹿島の森(長野県北佐久郡軽井沢町)にて開催された。主催はMG Car Club Japan Center。

【ダイハツ タント 改良新型】精悍になった顔つきを見て欲しい…商品企画[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タント 改良新型】精悍になった顔つきを見て欲しい…商品企画[インタビュー]

ダイハツは軽スーパーハイトワゴンの『タント』を大幅に改良した。その改良ポイントは何か、またそのこだわりについて商品企画担当に話を聞いた。

ロータス エミーラ 生産型を日本公開、今後の計画も明らかに…JAPAN LOTUS DAY 2022 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エミーラ 生産型を日本公開、今後の計画も明らかに…JAPAN LOTUS DAY 2022

ロータスの輸入元であるエルシーアイは10月9日、富士スピードウェイにおいて“JAPAN LOTUS DAY 2022”を開催。『エミーラ』の生産モデルを展示するとともに、アジアパシフィック担当より、今後の計画などが明かされた。

【マツダ CX-60】SUVらしさとマツダらしさを結びつけていく…チーフデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】SUVらしさとマツダらしさを結びつけていく…チーフデザイナー[インタビュー]

マツダから新開発のラージプラットフォームを使ったミドルサイズSUV、『CX-60』がデビューした。そのデザインコンセプトは、“ノーブルタフネス”。この意味するところは何か、また、デザインの特徴はどういったところか。

ポルシェは「体験」でファンを増やす…日本法人ヴィッツェンドルフ社長[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

ポルシェは「体験」でファンを増やす…日本法人ヴィッツェンドルフ社長[インタビュー]

7月1日付けでポルシェジャパン代表取締役社長に就任した、フィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ氏。今回ポルシェエクスペリエンスセンター1周年を記念した式典において初めてメディアの前に登場した氏に、現在の心境や今後について話を聞いた。

富士モータースポーツミュージアムがまもなく開館…歴史をたどる、ここでしか見られないマシン 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士モータースポーツミュージアムがまもなく開館…歴史をたどる、ここでしか見られないマシン

富士スピードウェイに隣接する富士スピードウェイホテルが10月7日に開館する。そこには富士モータースポーツミュージアムが併設される。この度一部報道陣に事前公開されたので、その内容等をお知らせする。

「ショールームでもレース場でもない」ポルシェの体験施設が1周年、ふるさと納税返礼品充実で1日貸し切りも 画像
自動車 ビジネス

「ショールームでもレース場でもない」ポルシェの体験施設が1周年、ふるさと納税返礼品充実で1日貸し切りも

ポルシェジャパンは10月1日、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京1周年を迎えたことを受け、立地する千葉県木更津市にふるさと納税返礼品の充実を発表するとともに、有機米給食への寄付贈与式を行った。

ベントレーコンチネンタル70周年…ワクイミュージアムにてお祝い 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレーコンチネンタル70周年…ワクイミュージアムにてお祝い

ベントレーモータースジャパンは9月25日、ワクイミュージアム(埼玉県加須市)のヘリテージエリアにおいて“コンチネンタル生誕70周年”と題し、『Rタイプコンチネンタルファストバック by H.J.マリナー』をはじめとしたコンチネンタルシリーズを展示した。

【シトロエン C5 X】いまお待ちのお客様が一巡した後が勝負…ブランドマネージャー [インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【シトロエン C5 X】いまお待ちのお客様が一巡した後が勝負…ブランドマネージャー [インタビュー]

復活したビッグシトロエン、『C5 X』。日本においてのターゲットユーザー層やマーケティング面でどのような戦略を立てているのか。ブランドマネージャーに話を聞いた。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 409