4月22日から23日にかけて開催される、クラシックカーイベントの“マロニエランin日光2017”がスタートした。主催はマロニエラン実行委員会。
4月15日から5月14日にかけて、国際的なフォト・フェスティバル「KYOTOGRAPHIE」が京都烏丸御池を中心に、市内各所の会場で開催される。主催は一般社団法人KYOTOGRAPHIE。
新生SUBARU(スバル)の第一弾となる『XV』がデビューした。そのデザインコンセプトはXVらしさを表す“スポカジ”だという。そのXVらしさとは何か。そして、新型XVのデザインの特徴について、スバル商品企画本部デザイン部で、企画を担当した磯村晋さんに話を聞いた。
2016年3月にアウディスポーツのマネージングディレクターに就任した、ステファン・ヴィンケルマン氏が来日した。氏は2005年からランボルギーニの最高経営責任者(CEO)として手腕を振るった人物だ。その氏に、現在から未来へのアウディスポーツの方向性について話を聞いた。
ルノー・ジャポンは『メガーヌ・ルノースポール』(以下メガーヌRS)の生産終了を記念した200台の限定車、「メガーヌRS273ファイナルエディション」と、特別装備を施した20台限定の「メガーヌRS273パックスポール」の発売を開始した。
4月9日、五街道の起点であり、道路元標がある東京日本橋橋上において、ジャパン・クラシック・オートモービルが開催されている。クラシックカーの展示は11時00分~15時00分。主催はジャパン・クラシック・オートモービル実行委員会と、名橋「日本橋」保存会。
アウディジャパンが受注を開始した新型アウディ『A5』のデザインは、1980年代にラリーシーンでも活躍した初代『クワトロ』のDNAを継承しているという。
フェラーリの正規ディーラー、コーンズ・モータースは、国内最高峰のモータースポーツである“SUPER GTシリーズ”GT300クラスにフル参戦する”INGING & Arnage Racing“チームの、2017年チーム新体制発表会をコーンズ名古屋ショールームにおいて開催した。
アウディジャパンはアウディスポーツが開発した、『R8スパイダー』、『TTRS』、『RS3セダン』を発表した。昨年日本でアウディスポーツモデルは800台を販売し、今年は更に注力していくという。
公益社団法人自動車技術会が主催、デザイン部門委員会が企画する、第5回カーデザインコンテストの授賞式が3月27日に行われた。各社のカーデザイナーがメーカーの垣根を越えて、将来のカーデザイナー育成のために活動しているもので、今回は大賞を含め5作品が選ばれた。