ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
中国ウーリン、『Air EV』をインドネシアモーターショー2022で世界初公開 8枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2022年8月16日(火) 17時30分
《写真撮影 会田肇》
GIIAS2022でワールドプレミアされたウーリンAir EV
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVの上位グレード「ロングレンジ」
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVの上位グレード「ロングレンジ」
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVのインテリア
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVのコックピット
《写真撮影 会田肇》
上位グレード「ロングレンジ」には10.25インチの大型ディスプレイが採用される
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVの前席前席
《写真撮影 会田肇》
ウーリンAir EVの後席。子供2人が座るのにちょうどいいスペース
《写真撮影 会田肇》
内装には部分的にファブリックが貼られ、質感を高めている
《写真撮影 会田肇》
シフトチェンジはロータリー式を採用。電動パーキングブレーキも含み和される
《写真撮影 会田肇》
リアデフにモーターを直接組み込むのは宏光miniEVと同じ構造だ
《写真撮影 会田肇》
バッテリーは水没にも防水構造とし、発火率が低いリン酸鉄リチウム電池を採用する
《写真撮影 会田肇》
11月開催の「G20」で活躍することになったAir EV
《写真撮影 会田肇》
Air EVについてプレゼンするウーリンのアリフ・プラマダナ副社長
《写真撮影 会田肇》
報道陣の多さは、いかに関心が高いかを示すものだ
電気自動車 EV、PHEV、BEVの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/15
電気自動車 EV、PHEV、BEV
インドネシアモーターショー
注目の記事
中国
編集部おすすめのニュース
特集
電気自動車 EV、PHEV、BEV
「攻殻機動隊に出てきそう」キャデラックの“右ハンドル”新型EV『リリック』がSNSで話題に
2025年4月24日
GMジャパンは3月8日より、キャデラック初の電気自動車(BEV)で…
普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
2025年4月24日
ルノーの電動ミニスーパーカー『5 ターボ3E』は約2500万円に、日本にも導入
2025年4月24日
インドネシアモーターショー
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「中国勢の次の一手はPHEVと裕福層-インドネシアモーターショー2025報告-」
2025年3月27日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
【調査レポート】インドネシアにおけるモビリティ市場調査~地場プレイヤー12社(四輪・二輪・サービサー)の最新動向~
2025年3月3日
出張の機動力アップ! インドネシアで配車アプリを使い倒してみた…インドネシアモーターショー2025番外編
2025年2月27日
注目の記事
「攻殻機動隊に出てきそう」キャデラックの“右ハンドル”新型EV『リリック』がSNSで話題に
2025年4月24日
GMジャパンは3月8日より、キャデラック初の電気自動車(BEV)で…
ルノーの電動ミニスーパーカー『5 ターボ3E』は約2500万円に、日本にも導入
2025年4月24日
メルセデスベンツ、ステアバイワイヤ実用化…2026年から量産車に搭載へ
2025年4月24日
中国
コンチネンタルの自動車部門、新社名「Aumovio」で独立へ
2025年4月24日
コンチネンタルの自動車部門が、「Aumovio」という新社名で独立…
「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
2025年4月24日
トヨタ、全長5m超えの大型EVセダン『bZ7』世界初公開…上海モーターショー2025
2025年4月23日
×