見どころは3台のパワーアンプ…BMW 532d 前編[インストール・レビュー] 2枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Pro Shop インストール・レビュー BMW 532d(オーナー:佐々木裕太さん) by サウンドフリークス 前編
Pro Shop インストール・レビュー BMW 532d(オーナー:佐々木裕太さん) by サウンドフリークス 前編
ハイエンドなユニット群を愛車のBMW523dに詰め込んで高音質化を狙った佐々木さん。デザイン性もピカイチの仕上がりとした。
ハイエンドなユニット群を愛車のBMW523dに詰め込んで高音質化を狙った佐々木さん。デザイン性もピカイチの仕上がりとした。
トランクルームのデザインはとにかく圧巻。モスコニZERO4のスタイリッシュなデザインを余すところなく活用してインストール。
トランクルームのデザインはとにかく圧巻。モスコニZERO4のスタイリッシュなデザインを余すところなく活用してインストール。
両サイドのパワーアンプを外側に持ち上がる形状で立体インストールしているのが特徴。イルミ処理の美しさも際立つ。
両サイドのパワーアンプを外側に持ち上がる形状で立体インストールしているのが特徴。イルミ処理の美しさも際立つ。
パワーアンプにはモスコニのZERO4を3台インストール。ベンチャーオーディオのスピーカーを強力に駆動するアンプ群だ。
パワーアンプにはモスコニのZERO4を3台インストール。ベンチャーオーディオのスピーカーを強力に駆動するアンプ群だ。
両サイドパワーアンプが斜めにインストールされているのが見える。あえてフラットに設置しないことでフロアに変化を付けている。
両サイドパワーアンプが斜めにインストールされているのが見える。あえてフラットに設置しないことでフロアに変化を付けている。
アンプラックのベースパネルにはブルー系の処理を施す。周囲には間接照明を施してモスコニのZERO4を美しく照らし出す。
アンプラックのベースパネルにはブルー系の処理を施す。周囲には間接照明を施してモスコニのZERO4を美しく照らし出す。
前面ウォールにはエンクロージャーを設置する。内部を見せるアクリル処理が施されているため、見せる要素満点のボックスとなった。
前面ウォールにはエンクロージャーを設置する。内部を見せるアクリル処理が施されているため、見せる要素満点のボックスとなった。
ヒバ材を使った柱を使った補強処理施す。同時反響を抑えるための工夫でも有り、低域の音質アップを狙った処理だ。
ヒバ材を使った柱を使った補強処理施す。同時反響を抑えるための工夫でも有り、低域の音質アップを狙った処理だ。
エンクロージャー内部には大理石を使ったパネルを貼り付ける。ボックスの補強に加えてデザイン上のアクセントにもなっている。
エンクロージャー内部には大理石を使ったパネルを貼り付ける。ボックスの補強に加えてデザイン上のアクセントにもなっている。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集