ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
ケンウッド彩速ナビ“大画面9V型フローティング”モデル登場。その実力はまさにフラッグシップ。 11枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2020年6月22日(月) 07時00分
PR
《PHOTO:雪岡直樹》
ケンウッド彩速ナビ“9型フローティング”モデル登場。その実力はまさにフラッグシップ。
《PHOTO:雪岡直樹》
見やすく簡潔に使いこなせるメニュー画面
《PHOTO:雪岡直樹》
その動きはまさにスマホライク。フリック入力もサクサクと動いてくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
走行中も安定しているフローティング機構
《PHOTO:雪岡直樹》
運転中の視認性は驚くほどに良い
《PHOTO:雪岡直樹》
交差点の拡大表示は地図画面とのリンクが素晴らしく迷うことがない
《PHOTO:雪岡直樹》
地図の拡大・縮小もピンチイン・アウトでスルスルと動いてくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
オーガニックGUIは知りたい情報を瞬時に分からせてくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
一時停止などの注意喚起もオーガニックGUIでスマートに知らせてくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
電波の届きにくい山道でもしっかりとナビゲートしてくれた
《PHOTO:雪岡直樹》
ドライブレコーダーの映像はHD画質でナビ画面に映す事が可能。その圧倒的な画質は“もしも”の時には大いに役立つはず
《PHOTO:雪岡直樹》
リアモニターでもHDMI接続で映像だけではなくナビ画面を映す事が可能
《PHOTO:雪岡直樹》
ハイレゾ対応のスピーカーに換えることによって車室内の心地良さが大きく変わる
《PHOTO:雪岡直樹》
スピーカーを換えることで音楽や映像だけではなく、ナビの音声案内も聞き取りやすくなる
《提供 ケンウッド》
カーナビと連動するドライブレコーダーは前後モデルでHD画質での録画となる
《PHOTO:雪岡直樹》
JVCケンウッド オートモーティブ分野 アフターマーケット事業部 国内営業統括部 国内営業部 営業企画グループ 主任 薛 遼太氏
《PHOTO:雪岡直樹》
モータージャーナリスト 岡本幸一郎氏
《PHOTO:雪岡直樹》
走行中もサブ画面にてドライブレコーダーの映像を映すことが可能
《PHOTO:雪岡直樹》
看板標識の視認性も高く絶妙なコントラストで瞬時に歓談できる
《PHOTO:雪岡直樹》
曲がる交差点が近くなるとリング状のグラフにて示してくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
交差点に近づくにつれてグラフの色も変わり距離感が掴みやすい
《PHOTO:雪岡直樹》
全画面でドライブレコーダーの映像を見ても非常に高精細に映し出される
《PHOTO:雪岡直樹》
地図の縮尺はサイドバーでも変更が可能で、その動きは驚くほどに速い
《PHOTO:雪岡直樹》
高速道路の進入口案内は早めのタイミングで告知してくれるので、料金所を通過してからもスムーズに運転出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
高速道路マップでは降り口までのルートはもちろん、SAやPAの情報も出してくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
高速道路の出口で2段階に分岐するような場所でも分かりやすく表示してくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
ETCレーンの案内と同時に、レーンを越えた後の方向も示してくれる。これは初めての場所に行く場合には非常に有益な情報だ
《PHOTO:雪岡直樹》
直感的に操作しやすい目的地設定画面
《PHOTO:雪岡直樹》
目的地までの距離も表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
目的地がピンで表示され、設定をすることでルート案内が開始される
《PHOTO:雪岡直樹》
目的地へのルートは5ルートで表示され、その時々にあったルートを選ぶ事が出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
5ルートの比較も可能
《PHOTO:雪岡直樹》
地図の縮尺は10mまで可能で、10mでも非常に高精細な表示がされる
《PHOTO:雪岡直樹》
ハイレゾ音源も含む多彩な対応力でエンタメ性能が非常に高い
《PHOTO:雪岡直樹》
リアモニターも大画面で高画質。贅沢なリアエンタテインメントが実現する
《PHOTO:雪岡直樹》
チューンナップサブウーファーを使う事で低域だけではなく音全体の厚みが断然変わってくる
《PHOTO:雪岡直樹》
リア用ドライブレコーダーもHD画質でナビ画面に映す事が可能
《PHOTO:雪岡直樹》
今回使用したデモカーのトヨタ ノア
ケンウッドの画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/38
ケンウッド
カーナビ、ナビゲーション
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ケンウッド
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日
Apple CarPlay/Android Autoとワイヤレスで連携、ケンウッドから9V型ディスプレイオーディオ2機種が発売
2025年10月30日
カーナビ、ナビゲーション
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日
注目の記事
日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
2025年11月25日
日産自動車の欧州部門は、SUV『キャシュカイ』の新型e-POWER搭…
伝説のマスタング『Boss 429』が現代技術で復活、Revology Carsが710馬力モデル発表…ロサンゼルスモーターショー2025
2025年11月25日
クーペだけどショーファーカー、『センチュリークーペ』のインテリアで表現した「人が主役の空間」とは…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月25日