ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
機械遺産の回転木馬 エルドラド はどうなる?…としまえん閉園で[フォトヒストリー] 2枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2020年6月14日(日) 18時15分
《写真提供 西武鉄道》
機械遺産の回転木馬、としまえんカルーセルエルドラド(現在)
《写真提供 西武鉄道》
としまえん機械遺産の回転木馬、カルーセルエルドラド(現在)
《写真提供 西武鉄道》
1938年頃の正門
《写真提供 西武鉄道》
1936年頃の釣り堀
《写真提供 西武鉄道》
1938~40年頃の正門
《写真提供 西武鉄道》
1939年以降のガイドマップ
《写真提供 西武鉄道》
1940年頃の大プール
《写真提供 西武鉄道》
1951年頃のウォーターシュート
《写真提供 西武鉄道》
1951年頃のボート池
《写真提供 西武鉄道》
1965年頃の正門
《写真提供 西武鉄道》
1965年頃
《写真提供 西武鉄道》
1965年頃の流れるプール
《写真提供 西武鉄道》
アフリカ館(1990年代後期に終了)
《写真提供 西武鉄道》
トップスピン(2000年代半ばに終了)
《写真提供 西武鉄道》
シャトルループ(2000年代後期に終了)
《写真提供 西武鉄道》
現在のとしまえん正門
《写真提供 西武鉄道》
としまえんコークスクリュー(現在)
《写真提供 西武鉄道》
としまえんフライングパイレーツ(現在)
《写真提供 西武鉄道》
としまえん流れるプール(再開未定)
《写真提供 西武鉄道》
としまえんハイドロポリス(再開未定)
《写真提供 西武鉄道》
としまえん波のプール(再開未定)
西武鉄道の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/21
西武鉄道
詳細画像
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
西武鉄道
西武8000系車両をお披露目! 小田急から移籍した省エネ電車が変身
2025年4月13日
大手私鉄間では珍しい車両の移籍があった。西武鉄道では4月11日…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
終電後に「ミッドナイトシャトル」、鉄道とタクシーの新たな連携 1月29日から運行
2025年1月23日
詳細画像
BMW『2シリーズ グランクーペ』…使いやすいサイズの4ドアクーペが新型に[詳細画像]
2025年4月27日
BMWは『2シリーズ』の4ドアクーペ版となる「2シリーズグランク…
アルピーヌ『A110 R 70』…770台限定の限定車はカーボンファイバーで武装[詳細画像]
2025年4月26日
トヨタ『CH-R+』欧州で発表…EVのコンパクトSUV[詳細画像]
2025年4月23日
注目の記事
アウトドア愛好家のためのロールスロイス、『ブラックバッジ・カリナン デイジー』発表
2025年4月28日
ロールスロイス・モーターカーズは、アウトドア愛好家の顧客向…
ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
2025年4月28日
未来のメルセデスベンツ『Vクラス』、Gauzyのスマートガラス技術を採用…上海モーターショー2025
2025年4月28日
×