ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
視覚障がい者でも駅構内をスムーズに移動…ナビゲーションシステムを東京メトロが公開[動画] 1枚目の写真・画像
鉄道
テクノロジー
2019年9月2日(月) 11時00分
《撮影 関口敬文》
駅構内には、shikAIを紹介するポスターが貼られていた。
《撮影 関口敬文》
曲がり角となる部分にはQRコードが複数枚貼られ、このQRコードをアプリが読み取りメッセージが読み上げられる。複数枚ある理由は、点状タイルの歩く場所によってアプリのカメラが認識しないことを避けるため。
《撮影 関口敬文》
自動券売機に向かう曲がり角のQRコード。
《撮影 関口敬文》
自動券売機の前にQRコードがあり、券売機の場所だとすぐにわかり、乗車券の購入がしやすくなっている。
《撮影 関口敬文》
自動改札入口にもQRコードが貼り付けられ、読み上げられることで、パスモのタッチや、切符を投入しやすくなっている。
《撮影 関口敬文》
実際のインターフェースはシンプル。ただし操作方法は、右にスワイプすると、カーソルが下に進み、左にスワイプすると上に進むという普通のスクロール方法とは少し違う。またダブルタップで決定、シングルタップで再読み上げ。
《撮影 関口敬文》
列車に乗りたい場合、何号車の何番ドアまでといった、かなり細かい場所指定も可能。
《撮影 関口敬文》
被験者である松尾氏が改札を抜けテイクところ。かなりスムーズに通り向けていたのが印象的だった。
《撮影 関口敬文》
プラットフォームに続く階段に向かうための曲がり角などもなんなく進んでいた。
《撮影 関口敬文》
高橋氏も何号車の何番ドアという指定の場所にキッチリ辿り着けていた。
《撮影 関口敬文》
プログレス・テクノロジーズ代表取締役会長・小西祐一氏
《撮影 関口敬文》
東京メトロ企画価値創造部主任・工藤愛未氏
《撮影 関口敬文》
普通のQRコードリーダーで試したところ、このような数値だけ表示された。
《撮影 関口敬文》
QRコードをよく見ると、駅番号とブロック位置番号が記されている。
《撮影 関口敬文》
辰巳駅も、新木場駅も地上までQRコードは用意されている。この写真は辰巳駅1番出口を地上に出たところ。
カーナビ、ナビゲーションの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/15
カーナビ、ナビゲーション
東京メトロ(東京地下鉄)
動画
編集部おすすめのニュース
特集
カーナビ、ナビゲーション
完全ワイヤレスのトレーラー専用バックカメラシステム、TCIが新発売
2025年10月26日
TCIは、海上コンテナトレーラー向けの安全支援機器として、駆動…
スポットマップとタグ分け機能を新搭載、パイオニアのバイク専用ナビアプリ「MOTTO GO」がアップデート
2025年10月26日
ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルート
2025年10月20日
東京メトロ(東京地下鉄)
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
2025年6月12日
刻んできたーッ。低いガードの桁下制限高さの表示はふつう0.1m…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
東京メトロ×乃木坂46五百城茉央さんとのコラボ企画、スタンプラリー開催 1月21日から
2025年1月19日
動画
どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
2025年10月21日
スズキは、10月3日よりJR浜松駅の新幹線改札内コンコースにて小…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は?
2025年9月2日
『母の日』動画、イタリアのマンマはフェラーリで200km/h超!…5月11日の過去記事
2025年5月11日
×