ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[カスタム・オーディオマシン紹介]日産 エクストレイル by サウンドステーションAVカンサイ 前編…女性ボーカルが好き 5枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2019年5月13日(月) 11時00分
土田康弘
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・竹内靖英さん) by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 前編
土田康弘
ラゲッジのフロア下にはオーディオボードが組まれ、数多くのユニットを効率良くインストールした。
土田康弘
ラゲッジ前方のフロア下のみを使っているのもこのクルマの特徴。ユニットが整然とレイアウトされている。
土田康弘
DLSのサブウーファーを中心とした高級ユニット群を見事にレイアウトしたオーディオボード。
土田康弘
パワーアンプにはシンフォニーの限定エクスプローラーワンをチョイス。フロント3ウェイをマルチにドライブする。
土田康弘
サブウーファーにはDLSをチョイス。試聴すると、その高音質ぶりにして一発で導入を決定したという逸品。
土田康弘
サブウーファー用のパワーアンプにはカロッツェリアのD-700をチョイスした。
土田康弘
フロント3ウェイ+サブウーファーのシステムをコントロールしているのはヘリックスのDSP-PRO Mk2。
土田康弘
オーディオボードの表層に設置されているパワーアンプの下側にももう一台のパワーアンプをインストールしている。
土田康弘
ボードを被せれてれしっかりと低音が出るように穴開け処理が施されたプロテクションボード。
土田康弘
カバーすれば純正とまったく見分けが付かないほどのフラット状態になるラゲッジ。
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/11
カーオーディオ
日産 エクストレイル
SUV・クロスオーバー
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
もはや絶滅危惧種?「モニターレスメインユニット」を選ぶべき理由が、ある!![メインユニット最前線]
2025年10月10日
昨今は純正「メインユニット」を取り外しにくい車種が増えてい…
ハイレゾ対応で臨場感豊かな音楽再生、カロッツェリア「Fシリーズ」スピーカー6機種とチューンアップトゥイーター1機種を発売
2025年10月9日
“クルマWi-Fi”、結局のところ「便利」で「お得」なのは何?[車内エンタメ最新事情]
2025年10月9日
日産 エクストレイル
日産『エクストレイル』e-POWER で絶縁不良が発生…9月掲載のリコール記事ランキング
2025年10月5日
9月に公開されたリコール・不具合情報の記事について、アクセス…
日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
2025年10月4日
日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
2025年9月26日
SUV・クロスオーバー
BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
2025年10月10日
BMWの新型バッテリー式SUV「iX3」の兄貴分である次世代X5が、ノ…
ホンダ『CR-V』が30周年、累計販売1500万台突破のグローバルモデルに
2025年10月10日
デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
2025年10月9日
×