ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[カスタム・オーディオマシン紹介]日産 エクストレイル by サウンドステーションAVカンサイ 前編…女性ボーカルが好き 3枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2019年5月13日(月) 11時00分
土田康弘
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・竹内靖英さん) by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 前編
土田康弘
ラゲッジのフロア下にはオーディオボードが組まれ、数多くのユニットを効率良くインストールした。
土田康弘
ラゲッジ前方のフロア下のみを使っているのもこのクルマの特徴。ユニットが整然とレイアウトされている。
土田康弘
DLSのサブウーファーを中心とした高級ユニット群を見事にレイアウトしたオーディオボード。
土田康弘
パワーアンプにはシンフォニーの限定エクスプローラーワンをチョイス。フロント3ウェイをマルチにドライブする。
土田康弘
サブウーファーにはDLSをチョイス。試聴すると、その高音質ぶりにして一発で導入を決定したという逸品。
土田康弘
サブウーファー用のパワーアンプにはカロッツェリアのD-700をチョイスした。
土田康弘
フロント3ウェイ+サブウーファーのシステムをコントロールしているのはヘリックスのDSP-PRO Mk2。
土田康弘
オーディオボードの表層に設置されているパワーアンプの下側にももう一台のパワーアンプをインストールしている。
土田康弘
ボードを被せれてれしっかりと低音が出るように穴開け処理が施されたプロテクションボード。
土田康弘
カバーすれば純正とまったく見分けが付かないほどのフラット状態になるラゲッジ。
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/11
カーオーディオ
日産 エクストレイル
SUV・クロスオーバー
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
『ダイヤトーン サウンドナビ』が、高級機でありながら入門者も取り込めたワケとは?[車載用音響機材変遷史]
2025年8月22日
クルマ社会が発展・成熟していく中で、車載用音響機材はどのよ…
<新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
2025年8月21日
「デッドニング」ではどんな作業が何のために行われる?[イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
2025年8月20日
日産 エクストレイル
【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
2025年8月21日
2022年に登場した4代目の日産『エクストレイル』のマイナーチェ…
【日産 エクストレイルNISMO 試乗】ベース比106万円アップも納得の、高い走りの質感…加茂新
2025年8月21日
日産エクストレイルに新グレード追加、もっと上質なSUVに!
2025年8月21日
SUV・クロスオーバー
日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
2025年8月23日
日産自動車が、新型『リーフ』を今秋から米国で発売する。S+グ…
今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへ
2025年8月22日
BMW『iX』、ハンコックのEV専用タイヤ「iON」シリーズ純正採用
2025年8月22日
×