ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[カスタム・オーディオマシン紹介]日産 エクストレイル by サウンドステーションAVカンサイ 前編…女性ボーカルが好き 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2019年5月13日(月) 11時00分
土田康弘
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN X-TRAIL(オーナー・竹内靖英さん) by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店 前編
土田康弘
ラゲッジのフロア下にはオーディオボードが組まれ、数多くのユニットを効率良くインストールした。
土田康弘
ラゲッジ前方のフロア下のみを使っているのもこのクルマの特徴。ユニットが整然とレイアウトされている。
土田康弘
DLSのサブウーファーを中心とした高級ユニット群を見事にレイアウトしたオーディオボード。
土田康弘
パワーアンプにはシンフォニーの限定エクスプローラーワンをチョイス。フロント3ウェイをマルチにドライブする。
土田康弘
サブウーファーにはDLSをチョイス。試聴すると、その高音質ぶりにして一発で導入を決定したという逸品。
土田康弘
サブウーファー用のパワーアンプにはカロッツェリアのD-700をチョイスした。
土田康弘
フロント3ウェイ+サブウーファーのシステムをコントロールしているのはヘリックスのDSP-PRO Mk2。
土田康弘
オーディオボードの表層に設置されているパワーアンプの下側にももう一台のパワーアンプをインストールしている。
土田康弘
ボードを被せれてれしっかりと低音が出るように穴開け処理が施されたプロテクションボード。
土田康弘
カバーすれば純正とまったく見分けが付かないほどのフラット状態になるラゲッジ。
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/11
カーオーディオ
日産 エクストレイル
SUV・クロスオーバー
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
資金ゼロ円でもOK!「サブウーファー出力」の“裏活用術”を指南[お金をかけずにサウンドアップ]
2025年11月20日
カーオーディオの音を良くしたいと思っても、システムアップに…
「ボックスサブウーファー」なら本格サウンドを手軽に得られる![イン・カー・リスニング学…低音強化編]
2025年11月19日
直結ストリーミング採用! B-CON導入でゴルフRの音質が劇的進化[car audio newcomer]by WISTERIA 後編
2025年11月18日
日産 エクストレイル
日産エクストレイルの米国版ローグ、トップセーフティピックに…IIHS
2025年11月17日
日産自動車の米国部門は、SUV『ローグ』(日本名:『エクストレ…
日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
2025年11月10日
日産『エクストレイル』e-POWER で絶縁不良が発生…9月掲載のリコール記事ランキング
2025年10月5日
SUV・クロスオーバー
ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
2025年11月20日
ポルシェジャパンは、フル電動モデルとなった『カイエン・エレ…
ヒョンデ、 極限のオフロードSUV『CRATER』予告…ロサンゼルスモーターショー2025でデビューへ
2025年11月19日
激変! クーペシルエットで登場、BMW『X4』後継モデルを初めて捕捉
2025年11月19日
×