ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【SUPER GT】GT500王者ホンダ、2019年参戦体制を東京オートサロン2019にて発表…今季も5台のNSXで勇躍 2枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2019年1月11日(金) 14時30分
《撮影 遠藤俊幸》
左から伊沢拓也、野尻智紀、バトン、山本尚貴。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダの2019年戦士たちが壇上に並ぶ。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダの山本雅史モータースポーツ部長。
《撮影 遠藤俊幸》
バトンと軽く抱擁する山本部長(左端はバトンの僚友ドライバー・山本尚貴)。
《撮影 遠藤俊幸》
昨季のGT500王座は#100 RAYBRIG NSX-GTのチーム国光がドライバー、チームの両部門とも獲得。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダのブースの近く、RAYBRIGのブースにはカーナンバー1のマシン展示が(例年このチームが用いる開幕前テストのための独自カラー仕様とみられる)。
《撮影 遠藤俊幸》
ホンダのブースには「トロロッソ・ホンダ」のF1マシンなども。
《写真提供 Honda》
2018年のGT500チャンピオン、チーム国光のNSX(当時はカーナンバー100)。
《写真提供 Honda》
2018年のGT500チャンピオン、チーム国光の(左から)バトン、高橋国光総監督、山本尚貴。
《撮影 遠藤俊幸》
2019年のSUPER GTは4月中旬に開幕する(展示マシンは#8 ARTA MSX-GT)。
SUPER GTの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/10
SUPER GT
ホンダ(本田技研工業)
東京オートサロン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
SUPER GT
住友ゴム、資源循環型カーボンブラックをレース用タイヤに初採用…「SUPER GT」の『BRZ』に装着
2025年7月31日
住友ゴム工業が、タイヤ事業における循環型ビジネス構想「TOWAN…
カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
2025年7月1日
TGRがSUPER GT 第3戦セパンのパブリックビューイングをシティサーキット東京ベイで開催…6月28日
2025年6月25日
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
2025年8月12日
ホンダの軽二輪クルーザー『レブル250』に登場した、シフトペダ…
ホンダF1初勝利車「RA272」のスケールモデル発売へ、8分の1サイズは約430万円
2025年8月12日
ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
2025年8月11日
東京オートサロン
「東京オートサロン」が香港で初開催、日本のカスタム文化を世界へ
2025年5月30日
日本を代表するカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が香港…
マッド・マイクのロータリーエンジン搭載マクラーレンがハンパない! 大阪オートメッセもトーヨータイヤのブースに注目だ
2025年2月7日
電動化時代の内燃機関の役割、これからの進化と可能性…東京オートサロン2025
2025年1月28日
注目の記事
ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
2025年8月12日
ホンダの軽二輪クルーザー『レブル250』に登場した、シフトペダ…
ホンダF1初勝利車「RA272」のスケールモデル発売へ、8分の1サイズは約430万円
2025年8月12日
BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
2025年8月12日
×