ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
輸入車
›
記事
›
写真・画像
【ボルボ XC60ディーゼル 新型試乗】重量級ボディとディーゼルの相性はかなりいい…井元康一郎 16枚目の写真・画像
試乗記
輸入車
2018年9月15日(土) 20時00分
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ダッシュボードまわり。造形は旧世代からガラリと変わった半面、白と焦げ茶の2トーンカラーは健在。
《撮影 井元康一郎》
上位のXC90と同様、クルマのセッティング、カーナビ、クライメットコントロールなどはすべてセンタークラスタ上の液晶画面で行う。いったん覚えれば簡単に使えるのだろうが、メカニカルスイッチほど直感的ではない。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
タイヤはミシュラン「LATITUDE Sport 3」で、サイズは235/55R19。
《撮影 井元康一郎》
サスペンションのアーム類には軽合金が使われている。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
Bowers&Wilkins、いわゆるB&Wのプレミアムサウンドシステムはオプション。純正オーディオとしては非常に高音質だった。
《撮影 井元康一郎》
伊豆スカイラインより相模湾を眺める。
《撮影 井元康一郎》
エンジン縦置きのようなロングノーズフォルム。ホイールベースのほぼ中央にドライバーが着座するポイントがあり、クルマとの一体感は高い。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
リアコンビネーションランプのデザインは旧世代モデルのモチーフを継承したもの。
《撮影 井元康一郎》
ヘッドランプは先行車や対向車を避けて照射するアクティブハイビームだ。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
今どきのプレミアムセグメントモデルらしく全面液晶で、さまざまな表示パターンを選択できる。試乗時の平均燃費計値は12.8km/リットル。
《撮影 井元康一郎》
逆光で見るとデザインの彫りの深さがことさらわかりやすい。
《撮影 井元康一郎》
リアシートのレッグスペースはゆとり十分で、サルーン的な使い方にも十分耐える。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
旧世代デザインがプレスラインを嫌っていたのに対し、最新のボルボデザインは線を積極的に使う。面の硬質感、緊張感を強く出しているのが特徴。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
ラゲッジルームは奥行きがあり、旅行用トランク、キャンプ用品などの積載性は申し分なさそうだった。
《撮影 井元康一郎》
ツーリングではエアサスをスポーツにしておくのがハンドリング、乗り心地ともベストであろうと思われた。
《撮影 井元康一郎》
ボルボ XC60 D4 Inscription
《撮影 井元康一郎》
エンジン横置きのAWDだがボンネットは長い。
レスポンス試乗記の画像をさらに見る
この記事へ戻る
16/28
レスポンス試乗記
ボルボ XC60
ボルボカーズ(Volvo Cars)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
レスポンス試乗記
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】こんなに燃費の良いスバルは初めて!…中村孝仁
2025年10月13日
スバルはこれをストロングハイブリッドと呼ぶ。敢えてそうする…
【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
2025年10月12日
【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
2025年10月11日
ボルボ XC60
ボルボカーズ、PHEV世界販売100万台達成…『XC60』と『XC90』が牽引
2025年10月9日
ボルボカーズは、プラグインハイブリッド車(PHEV)の世界累計…
【ボルボ XC60 新型試乗】キレ味よくスムースな走り、ボルボらしいステアリングは“ソフト”で…島崎七生人
2025年9月1日
【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
2025年8月24日
ボルボカーズ(Volvo Cars)
ボルボカーズ、PHEV世界販売100万台達成…『XC60』と『XC90』が牽引
2025年10月9日
ボルボカーズは、プラグインハイブリッド車(PHEV)の世界累計…
「ボルボ240」を自分だけの特別仕様にリメイク、クラシックボルボ専門店が新サービス開始
2025年10月8日
ボルボ『XC90』に「ブラックエディション」、グリルやホイールを高光沢ブラックに…英国設定
2025年10月8日
注目の記事
ブレーキパッドは何mmまでOK? 街乗りとサーキットで変わる摩耗基準~カスタムHOW TO~
2025年10月14日
ブレーキパッドはどこまで使って良いのだろうか。一般的には残…
約90万円で買えるアウディ! 電動マウンテンバイクが第2世代に進化、航続は最大150km
2025年10月13日
トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
2025年10月13日
×