ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ! 2枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2018年6月15日(金) 08時00分
PR
《PHOTO 清水知恵子》
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!
《PHOTO 清水知恵子》
録画された映像は拡大するとナンバープレートもしっかりと読める高画質を実現
《PHOTO 清水知恵子》
明暗がハッキリと分かれる場面でも状況を高レベルで把握出来る
《PHOTO 清水知恵子》
録画された映像をPC上で再生するビューアー画面
《PHOTO 清水知恵子》
箱の中には本体とシガーソケットに接続する電源コード、付属のSDカードが入っている
《PHOTO 清水知恵子》
本体横にあるスロットルにSDカードを挿入する
《PHOTO 清水知恵子》
フロントウインドウに設置するためのアダプターを装着する
《PHOTO 清水知恵子》
今回はバックミラーの裏側あたりに設置する
《PHOTO 清水知恵子》
位置を決めたら装着アダプターの両面テープで接着
《PHOTO 清水知恵子》
設置作業自体は10分程度で完了する手軽さだ
《PHOTO 清水知恵子》
車のシガーソケットに電源を差し込み、本体電源を入れるとセットアップが開始される
《PHOTO 清水知恵子》
セットアップが完了すれば常時録画が開始。3インチモニターには前方の映像が美しく表示されている
《PHOTO 清水知恵子》
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!
《PHOTO 清水知恵子》
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!
《PHOTO 清水知恵子》
明るさが急に変わるトンネルでもHDR機能でノイズ無く録画される
《PHOTO 清水知恵子》
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!
《PHOTO 清水知恵子》
~ドラレコ売上げNo.1~KENWOODドライブレコーダーの魅力はここだ!
《PHOTO 清水知恵子》
JVCケンウッド アフターマーケット事業部 国内営業部 営業企画G グループ長 藤田 祐史(ふじた ゆうじ) 氏
《PHOTO 清水知恵子》
KENWOODデモカーにてドラレコ連動モデルを体感。
《PHOTO 清水知恵子》
ナビ連動モデルのリア用カメラとなるDRV-R530。
《PHOTO 清水知恵子》
デモカープレゼンターはJVCケンウッド アフターマーケット事業部 国内営業部 営業企画G 課長主事 南 拓司氏
《PHOTO 清水知恵子》
押しやすい配置、分かりやすいGUIで迷わず操作できる
ケンウッドの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/22
ケンウッド
ドライブレコーダー、ドラレコ
編集部おすすめのニュース
特集
ケンウッド
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日
Apple CarPlay/Android Autoとワイヤレスで連携、ケンウッドから9V型ディスプレイオーディオ2機種が発売
2025年10月30日
ドライブレコーダー、ドラレコ
NTT、ドライブレコーダ画像からインフラ設備位置を高精度に特定…新技術を確立
2025年11月12日
NTTは11月11日、ドライブレコーダ等の車載カメラで撮影した画像…
60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
2025年10月23日
昼夜問わずクリアな視界、パイオニアが前後2カメラ搭載のデジタルミラー型ドラレコ「VREC-MZ300D」発売へ
2025年10月10日