ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【ミニカー検証】湾岸再現、オートアートの 悪魔のZ と ブラックバード 18枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年5月29日(月) 12時15分
PR
湾岸再現、オートアートの 悪魔のZ と ブラックバード
湾岸再現、オートアートの 悪魔のZ と ブラックバード
まさに悪魔のZである。低められた車高、機能を追求したエアロパーツによる独特のフォルムを完全モデル化。
このミニカーを見て初めて悪魔のZのボディカラーがよくわかる。
最高速を追い求めるために欠かせないパーツ。原作ファンでもヘッドライトカバーの存在を知らない諸氏も多いのではないか。
特徴的なフロントバンパー。そこから覗く大型インタークーラーが大パワーエンジンの発熱量を予感させる。
車体下部へ空気の流入を防ぎ、リフトを抑制する形状。他のZでは見られない特徴の一つである。
ボディーワークの天才、高木の手によるオーバーフェンダーは、リベット止めではなくシームレスなタイプ。
空力を追求した小型軽量タイプのドアミラーも再現。
公道300km/hを実現する心臓部、L28改ツインターボエンジンを再現。大容量サージタンクやキャブレター、タービンはもとより、ウェイストゲートまでも再現。
原作では確認しづらい形状のホイールも、ミニカーなら様々な角度から眺めることができる。また、300km/hオーバーから確実に減速するための大径ブレーキローターが、ホイールぎりぎりに広がっている。
原作でも初登場時に少しつぶやかれたセリフでしかわからない、「ピロ足」を再現。
「Z432R特別仕様車」にのみ装備されていた100リッターの燃料タンク。「100リッター入るんだヨ」のアキオのセリフから再現。
コミックス表紙でよく見られるリアビュー。特徴的なダックテール形状のリアスポイラーでドラッグを減らしながらもリアの安定化を狙う。大口径のマフラーがハードチューンのターボカーであることを主張。
ロールケージ、バケットシート、4点式シートベルトに換装。地上の戦闘機にふさわしいコクピットである。
最高速マシンらしく、スピードメーターは340km/hフルスケール。また、ほとんど見えないが、ブーストメーターも装備。
湾岸の帝王と呼ばれるブラックバードにふさわしい風格。品行方正なスポーツカーの名門としての一般的なポルシェとは違った、孤高の存在感が漂う。
唯一無二のスタイルを構築するフロントエアロバンパー。グリルに見えるオイルクーラーも特徴の一つ。
ドアミラーは空力重視の小型タイプ。インテークダクトにはスリットがつく。
獲物を狙う獣のような佇まい。専用バンパーで躍動的なスタイリングを表現。
911の特徴である太いリアタイヤは、さらに極太なものに換装されている。ホイールリムが曲がっても交換できる3ピースホイールを採用。通常ならレースカーの装備だ。
減速できる保証が得られて初めて、最高速にトライできる。
レースカーで使用されているものと同等の大型インタークーラーが装備されている。
水平対向ターボならではの独特なレイアウト。タービンは大容量のものに換装。
マフラーは出口がデュアルタイプ。独特のドロドロしたサウンドが聞こえてきそうだ。
激しいGに耐えるため、フルバケットシート、4点式シートベルトを装備。ボディ剛性の高い911なので、ロールバーは乗員保護が目的か。
ポルシェ伝統の5連メーター。スピードメーターは340km/hフルスケール。
センターコンソールには、ノーマルにはない計器類やスイッチ類、ブースト計などが並ぶ。
日産 フェアレディZの画像をさらに見る
この記事へ戻る
18/28
日産 フェアレディZ
ポルシェ 911
編集部おすすめのニュース
特集
日産 フェアレディZ
ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
2025年9月14日
ホンダから9月5日に発売された新型『プレリュード』。価格は617…
「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
2025年9月13日
日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
2025年9月11日
ポルシェ 911
ハイブリッド化で歴代最強! ポルシェ『911ターボS』新型にSNSでは期待の声
2025年9月9日
ポルシェは9月7日、新型『911ターボS』を発表した。革新的なツ…
ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
2025年9月8日
ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
2025年9月7日