ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
EVレーシングカーは静かではない!! 東京都心でフォーミュラEデモ走行 8枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2016年11月23日(水) 19時16分
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)。マシンはABT Schaeffler Audi Sportチームの「ABT Schaeffler FE02」、ドライバーは同チームのルーカス・ディ・グラッシ選手。
〈撮影 高木啓〉
ロリポップが上がってスタート!
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
デモランは仲通りを3往復。
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
フォーミュラE東京丸の内デモラン(11月23日)
〈撮影 高木啓〉
グラッシ選手
〈撮影 高木啓〉
デモラン前のセレモニー。向かって左からグラッシ選手、シェフラージャパンのアジアパシフィックジャパン最高技術責任者のトーマス・スメタナ氏、片山氏、飯田氏。
〈撮影 高木啓〉
デモラン後の記念写真。向かって左からグラッシ選手、片山氏、飯田氏、スメタナ氏。
〈撮影 高木啓〉
デモラン前のセレモニー。向かって左からスメタナ氏、片山氏、飯田氏。
〈撮影 高木啓〉
トークショー。“神風右京”もいまや“そよ風右京”。
フォーミュラEの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/14
フォーミュラE
シェフラーグループ
アウディ(Audi)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
フォーミュラE
フォーミュラE、新型マシン「GEN4」発表…815馬力+アクティブ4WDで史上最速の電動レースカーに
2025年11月7日
フォーミュラEと国際自動車連盟(FIA)は11月5日、次世代フォー…
次期『カイエン』プロトの迷彩色、ポルシェの「フォーミュラE」マシンに採用…技術応用を強調
2025年11月3日
シトロエンが「フォーミュラE」参戦マシン発表、トリコロールカラーまとう「GEN3 Evo」は12月実戦デビューへ
2025年11月2日
シェフラーグループ
シェフラー、モーション技術分野のリーディングカンパニーめざす…2028年中期目標を発表
2025年9月22日
シェフラーは、ドイツ・フランクフルトで開催した投資家向け説…
シェフラー、高電圧インバーター量産開始…中国自動車メーカーに供給へ
2025年9月8日
シェフラー、電動化・自動運転・SDVの包括的ソリューション披露へ…IAAモビリティ2025
2025年9月8日
アウディ(Audi)
【アウディ Q5 新型試乗】マイルドハイブリッドの進化に驚く…中村孝仁
2025年11月10日
アウディ『Q5』。現行モデルは3代目で、初代、2代目ともにライ…
伝説の超高級「ホルヒ」復活か? 噂のアウディ『Q9』を初スクープ!
2025年11月8日
アウディジャパン、EV急速充電3拠点で累計1万回充電達成…開設1年半で
2025年11月4日
注目の記事
【アウディ Q5 新型試乗】マイルドハイブリッドの進化に驚く…中村孝仁
2025年11月10日
アウディ『Q5』。現行モデルは3代目で、初代、2代目ともにライ…
日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
2025年11月10日
まずは「スピーカー」を換えて不満点を払拭し、好みの音をゲット![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
2025年11月10日
×