ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
EV
›
記事
›
写真・画像
トミーカイラ ZZ の一般試乗が開始「ピュアさを体感して」…スーパーオートバックス東京ベイ東雲 1枚目の写真・画像
エコカー
EV
2016年3月25日(金) 14時30分
《撮影 中込健太郎》
EV レーシングカー「Tommykaira ZZ」 の試乗がいよいよスタート!
《撮影 中込健太郎》
EV レーシングカー「Tommykaira ZZ」 の試乗がいよいよスタート!
《撮影 中込健太郎》
耐候性は高いとは言えない。必然的に天気を気にして出発のタイミングを窺う。
《撮影 中込健太郎》
フロントにはシステム起動用のバッテリーとウォッシャータンクが備わる。
《撮影 中込健太郎》
外側にドアノブはなく内側のドアノブをリリースして開扉する。
《撮影 中込健太郎》
分厚いサイドシルをはじめ、乗降性は良好とは言い難い。しかし、左足を入れ、お尻をシートに落とし込めば想像よりは容易に乗り込むことができた。エマージェンシーの幌がなければさらに乗降は容易だ。
《撮影 中込健太郎》
昔から変わらないのはエンブレム。童話「ウサギと亀」に由来するという。
《撮影 中込健太郎》
キーは重厚にして重量感がある。造形も美しい。
《撮影 中込健太郎》
最近では充電設備もかなり充実してきた。急速充電スポットと、天気と、いく先々の予習をすることで、ロングドライブも決して不可能ではない。
オートバックスの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/9
オートバックス
トミーカイラ
注目の記事
電気自動車 EV、PHEV、BEV
編集部おすすめのニュース
関連リンク
Tommykaira ZZ公式WEBサイト
スーパーオートバックス東京ベイ東雲
特集
オートバックス
オートバックス、クルマのキレイを守る「Smart+1」が四国初進出…高知に10月31日開業へ
2025年10月30日
オートバックスセブンが、四国初となるクルマのキレイを守る専…
オートバックス初、工具・DIY専門店「クラフトメイク」…兵庫県尼崎市に10月24日開店
2025年10月23日
オートバックスセブン出資の「FLEET PITLOCK」、請求一元化システム追加…整備工場の非効率解消へ
2025年10月15日
トミーカイラ
樹脂製フロントウインドウ搭載の トミーカイラZZ、2019年春に発売へ
2018年9月13日
GLMは、世界初となる樹脂製フロントウインドウ搭載のスポーツEV…
トミーカイラZZ コンセプトカー公開へ、京セラ最新技術を搭載…人とくるまのテクノロジー2018
2018年5月22日
トミーカイラZZ 同乗試乗、乗って印象が変わるEVの加速感…筑フェス2018
2018年5月10日
注目の記事
トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
2025年11月10日
トヨタ自動車は11月10日、ピックアップトラック『ハイラックス…
どうしたアイシン!? あざとエモい“ガレージ風”展示の完成度がやたら高かった件…ジャパンモビリティショー2025
2025年11月10日
アルファロメオとマセラティ、少量限定生産車など共同開発へ…新プロジェクト「BOTTEGAFUORISERIE」発表
2025年11月10日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
2025年11月10日
トヨタ自動車は11月10日、ピックアップトラック『ハイラックス…
中国長城汽車、ボルグワーナーのデュアルインバーターを追加採用…ハイブリッド車とPHEVに
2025年11月10日
キャデラック『エスカレードIQ』、完全ハンズフリー運転実現へ…2028年にアイズオフ運転技術導入
2025年11月10日
×