ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
小田急電鉄の新型ATS、全線での運用始まる 3枚目の写真・画像
鉄道
テクノロジー
2015年9月12日(土) 23時14分
《撮影 小佐野カゲトシ》
小田急は全線で新型の自動列車停止装置、D-ATS-Pの設置が完了したと発表。すでに使用している多摩線、江ノ島線、小田原線新百合ケ丘~小田原間に加え、9月12日から新宿~新百合ケ丘間でも運用を開始し、全線が新型ATSに切り替わった
《小田急電鉄》
小田急は全線で新型の自動列車停止装置、D-ATS-Pの設置が完了したと発表。9月12日から全線で運用を開始した
《撮影 小佐野カゲトシ》
小田急は全線で新型の自動列車停止装置、D-ATS-Pの設置が完了したと発表。9月12日から全線で運用を開始した。写真は駅に設置されたD-ATS-Pの緑色の地上子
小田急電鉄の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
小田急電鉄
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
小田急電鉄
西武8000系車両をお披露目! 小田急から移籍した省エネ電車が変身
2025年4月13日
大手私鉄間では珍しい車両の移籍があった。西武鉄道では4月11日…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日
2025年3月4日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
アルピーヌの電動スポーツ『A390』、5月27日デビューに向け最終テスト
2025年4月30日
アルピーヌが、新型電動スポーツファストバック『A390』の最終…
いすゞ、初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』生産開始
2025年4月30日
ステランティス、次世代EV用固体電池の実証に成功、充電時間は18分
2025年4月30日
×