ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
新型特急E353系、全席コンセント設置や大型トイレ…車内設備のポイントは 7枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2015年8月7日(金) 07時00分
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系普通車の室内。「南アルプスと梓川のきよらかさ」がコンセプトという
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系グリーン車の室内。落ち着いた色彩のシートに床と天井の赤が印象的だ
《撮影 小佐野カゲトシ》
現行の『スーパーあずさ』E351系(奥)と並ぶE353系
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系では全席にパソコンを置ける大型テーブルを備えた
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系グリーン車のシートをリクライニングさせ、テーブルを出した状態
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系は全席にコンセントを設置。車端部の席以外は前席背面の下部にある
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系はグリーン車も座席配列は2+2だが、普通車にはない設備としてフットレスト(足を載せる台)が設置されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
全席にコンセントを設置しているE353系。車端部のシートでは肘掛けの下にコンセントがある
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系では各席に個別の空調吹き出し口がついた(上)
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系グリーン車の車いす対応席。車いすを固定できる
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系には12両編成中2カ所に、改良型ハンドル形車いすで使用できる大型トイレを設置している
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系の基本編成・付属編成にそれぞれ1カ所ずつ設けられた多目的室
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系のデッキ。ドア上には防犯カメラが設置されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系客室内の車内案内表示器。フルカラーLEDの2段表示で、行先や停車駅、ニュースなどを表示する
《撮影 小佐野カゲトシ》
E353系量産先行車はJ-TREC(総合車両製作所)で製造された。車端部の壁に銘板が光る
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/15
JR東日本
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
JR東日本と連携、NearMeが配車システム担当…相乗りタクシー実証実験を長野県飯山市で
2025年10月2日
NearMe(ニアミー)は10月1日、長野県飯山市が実施する「いいや…
EV充電「エネチェンジ」、JR仙台駅直結のエスパル仙台東口駐車場に設置
2025年9月29日
東京・銀座駅と成田空港を直結、エアポートバスが利便性・速達性を強化
2025年9月15日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
ホンダ『プレリュード』新型、発売1カ月で2400台受注…増産検討
2025年10月7日
ホンダが9月5日に発売した『プレリュード』新型の累計受注台数…
「S耐由来の走りはロマン」特別な『ロードスター』に熱視線! マツダ最高級の価格にも「それでも欲しい」の声
2025年10月7日
日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
2025年10月7日
×