ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
イベント
›
記事
›
写真・画像
【第54回静岡ホビーショー】世間を騒がせる「ドローン」…最新事情をレポート 15枚目の写真・画像
エンターテインメント
イベント
2015年5月19日(火) 19時00分
《撮影 中村 孝仁》
ハイテックのデモフライト(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
京商のデモフライト(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
セキドが扱う中国DJI社製高級ドローン、インスパイアシリーズ(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
こちらは同じくDJI社製のファントムシリーズ(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
童友社のデモフライト(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
童友社が参考出品した大型のドローン6(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
こちらは6月発売予定の小型ドローン6(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
童友社のナノスパイダーはご覧の通りの大きさ。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
7月発売予定の童友社製ホークアイ。15分という異例に長い飛行時間が特徴。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
マルチコプターの名で販売されている、童友社のウルトラサンダー(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
こちらもマルチコプターとして販売されているプラズマサンダー(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
京商のデモフライト。係員がつついても、ちゃんと元の位置に戻る。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
ホビーとプロフェッショナルの中間の性能を持つ、京商が発売するパロットビーバップ(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
京商のクワトロックスシリーズ最高峰のコア。まだ参考出品だった。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
こちらもクワトロックスシリーズ最高峰のリミテッド(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
パロットシリーズにもコンパクトで安価なモデルがある。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
京商が販売する最少のドローン(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
ハイテック社が扱うRCアイワンエクストリーム(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
同じくハイテック社が扱うナインイーグル社製のギャラクシービジターシリーズ。(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
ギャラクシービジター3(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
ギャラクシービジター6(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
ヨコモが販売しているHMX68(第54回静岡ホビーショー)
《撮影 中村 孝仁》
そしてさらにコンパクトなサイズのモデル。500円玉とそのサイズを比べて欲しい。こちらは参考出品(第54回静岡ホビーショー)
ドローン(無人航空機)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
15/23
ドローン(無人航空機)
注目の記事
静岡ホビーショー
編集部おすすめのニュース
特集
ドローン(無人航空機)
ヤマハ発動機、ドローンサミット出展…防災用無人ヘリ技術を紹介
2025年9月30日
ヤマハ発動機が、9月24日から25日にかけてポートメッセなごやで…
日立、ドローンの安全運航を支援…突風による機体挙動をデジタル空間で高精度に再現
2025年9月11日
ジェイテクト、ドローンサミット初出展…ステアリング技術応用のフライトコントローラー披露へ
2025年9月9日
注目の記事
【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
2025年10月3日
ステランティス、BセグメントSUV4兄弟の一角、シトロエン『C4ハ…
スラントノーズ復活か? ポルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ…9月のスクープ記事ベスト5
2025年10月3日
スズキ『クロスビー』改良新型、新幹線浜松駅コンコースに展示開始…『eビターラ』と揃い踏み
2025年10月3日
静岡ホビーショー
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月16日
かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的…
円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー
2024年5月10日
「ミニカー」は変わった? トミカのような「64分の1」サイズが主流になりつつあるワケ…第61回 静岡ホビーショー
2023年5月13日
×