ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
コンチネンタル、LEDヘッドライト用制御ECUを全車両クラス向けに開発供給 3枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2014年12月29日(月) 08時15分
メルセデスベンツ用に供給中にLEDヘッドライトのECU
ローエンドクラスのLEDヘッドライトECUも開発済み
説明を行ったコンチネンタルのライトコントロールユニットシステム開発リーダーのマクシミリアン・アウステラー氏
コンチネンタルのLEDヘッドライトECUの説明会
コンチネンタルでえは2016年にもLEDがキセノンをシェアで上回ると予測する
LEDは設計の自由度が高く、省エネで安全、そしてゼロメンテナンスで優位性が高い。さらにスマートライト機能の導入など将来性が見込める
LEDにはヘッドライトとして多彩な機能が備えることが可能
防眩ハイビームの動作概念図。ハイビームのままでも対向車に対してのみ眩しさを与えない
コンチネンタルでは、カーナビや道路施設の情報から、道路の先を知ることで最適な照射を予測するシステムも開発中
LEDヘッドライトが今後目指すステージ
コンチネンタルが展開するLEDヘッドライトの製品一覧。一体型ECUでヘッドライト制御を行ったり、スマートライト機能も実用領域に入ったとする
コンチネンタルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/11
コンチネンタル
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
コンチネンタル
コンチネンタルから独立の「AUMOVIO」、グリーン電動キャリパー出展へ…IAAモビリティ2025
2025年9月5日
コンチネンタルの自動車部門から独立した新会社AUMOVIO(オーモ…
コンチネンタル、自動車部品事業のOESLを売却へ…再編の一環
2025年8月29日
コンチネンタル、自動運転車向け専用タイヤ発表…AI制御による運転特性に対応
2025年8月19日
注目の記事
ノイエクラッセ第一弾、BMW『iX3』市販モデルを正式発表、航続距離800km超の電動SUV
2025年9月6日
BMWは、ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2025」…
「丸目じゃないポルシェもイケる」スラントノーズの謎の開発車両にSNSも大注目!車名「フラッハバウ」か?
2025年9月6日
「よくぞ造り続けてくれた」マツダ『ロードスター』が世界で最も売れたオープンカーに、SNSでは称賛の声あふれる
2025年9月6日
×