ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
コンチネンタル、LEDヘッドライト用制御ECUを全車両クラス向けに開発供給 9枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2014年12月29日(月) 08時15分
メルセデスベンツ用に供給中にLEDヘッドライトのECU
ローエンドクラスのLEDヘッドライトECUも開発済み
説明を行ったコンチネンタルのライトコントロールユニットシステム開発リーダーのマクシミリアン・アウステラー氏
コンチネンタルのLEDヘッドライトECUの説明会
コンチネンタルでえは2016年にもLEDがキセノンをシェアで上回ると予測する
LEDは設計の自由度が高く、省エネで安全、そしてゼロメンテナンスで優位性が高い。さらにスマートライト機能の導入など将来性が見込める
LEDにはヘッドライトとして多彩な機能が備えることが可能
防眩ハイビームの動作概念図。ハイビームのままでも対向車に対してのみ眩しさを与えない
コンチネンタルでは、カーナビや道路施設の情報から、道路の先を知ることで最適な照射を予測するシステムも開発中
LEDヘッドライトが今後目指すステージ
コンチネンタルが展開するLEDヘッドライトの製品一覧。一体型ECUでヘッドライト制御を行ったり、スマートライト機能も実用領域に入ったとする
コンチネンタルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/11
コンチネンタル
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
コンチネンタル
コンチネンタルの純利益66%増、自動車部門が回復 2025年第2四半期決算
2025年8月8日
コンチネンタルは、2025年第2四半期(4~6月)決算(確定値)を…
コンチネンタル、SDV向けモビリティアプリ白書発表…検証可能クレデンシャル技術で安全性向上へ
2025年7月14日
コンチネンタル、タイヤ原料に米もみ殻灰を活用---持続可能な素材比率を40%以上へ
2025年7月11日
注目の記事
夏夜の敵は“虫汚れ”をパーキング3分で艶を守る即効メソッド~Weeklyメンテナンス~
2025年8月14日
夏のナイトドライブではフロントウインドウやボンネットに虫の…
「ソリテール」プログラムの第一弾、1台限りのブガッティ『ブルイヤール』発表
2025年8月13日
シート構成を3タイプにトランスフォーム! クラシカルだけど現代的なロイヤルエンフィールド『ショットガン650』
2025年8月13日
×