ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
3歳からのカーナビ英才教育…「ぼくのカーナビドライブ」を試す 10枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2014年7月2日(水) 12時15分
《撮影 北島友和》
イグニッションをひねるとナビ画面のバックライトが点灯、シフトポジションをDまたはTにすれば走行する
《撮影 北島友和》
タカラトミー 「ぼくのカーナビドライブ」本体
《撮影 北島友和》
シフトレバーはN・D・Tの3ポジション。Tはターボモード。
《撮影 北島友和》
NAVITIME搭載の証
《撮影 北島友和》
ETCカードスロットは用意されているが、中は塞がれておりカードの挿入は出来ない
《撮影 北島友和》
メーター類。単なるシールだ。
《撮影 北島友和》
ウインカーは操作できるが、画面のフラッシャーが点滅するような機能はない。
《撮影 北島友和》
パッケージ。いかにもいろいろな機能が付いていそうで期待を抱かせる
《撮影 北島友和》
パッケージ。いかにもいろいろな機能が付いていそうで期待を抱かせる
《撮影 北島友和》
パッケージには運転免許証。ゴールドだ
《撮影 北島友和》
ETCカードもある。実際のETCカードよりも小さく本体のカードスロットにさせるサイズだが、本体のスロットは挿入口が塞がれている
ナビタイム(NAVITIME)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/11
ナビタイム(NAVITIME)
タカラトミー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ナビタイム(NAVITIME)
降雹アラート機能、カーナビと連動で走行位置予測に対応…ナビタイムとあいおいニッセイ同和損保
2025年9月12日
あいおいニッセイ同和損保、ナビタイムジャパン、エムティーア…
カーナビタイム、新機能「複数目的地ルート比較」と「おでかけマップ」を追加
2025年8月1日
北海道でレンタカー事故防止へ、「安全運転スコア」でインセンティブ 訪日外国人増加に対応
2025年5月27日
タカラトミー
プロ野球トミカ第2弾発売、12球団マスコットが新デザインで登場
2025年9月8日
日本プロ野球セントラルリーグは、阪神タイガースの優勝が決定…
京急バス訓練車がトミカ化、ファン注目の実車展示も開催へ
2025年8月31日
東京おもちゃショー2025…カードゲームやキャラクター商品が市場の成長を牽引
2025年8月29日
注目の記事
憧れのダカールラリー仕様『ランクル300』が買える! 12台限定、938万800円から
2025年9月13日
トヨタ車体は、ダカールラリー市販車部門12連覇を記念した特別…
新型ホンダ『プレリュード』が早くも1/24プラモデルに! こだわりの純正アクセ「リアスポイラー」も付属
2025年9月13日
「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
2025年9月13日
×