ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
釜石線の『SL銀河』、2014年4月以降に運行開始へ…テーマは「銀河鉄道の夜」 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2013年11月6日(水) 19時25分
《東日本旅客鉄道》
『SL銀河』の車内イメージ。ギャラリー(右上)やプラネタリウム・スペース(右下)も設けられる。
《東日本旅客鉄道》
『SL銀河』の編成イメージ。C58 239がキハ141系4両をけん引する。
《東日本旅客鉄道》
客車はJR北海道から譲り受けたキハ141系気動車の改造車。外観は「夜空をイメージしたブルー」をベースにする。
《東日本旅客鉄道》
1号車のレイアウトイメージ。トイレやミニショップ、ラウンジ、宮沢賢治ギャラリーを設置する。
《東日本旅客鉄道》
2号車は客席中心のレイアウトを予定。沿線や東北にゆかりのある品々や、宮沢賢治関連の展示も考えられている。
《東日本旅客鉄道》
3号車のレイアウトイメージも2号車とほぼ同じ。
《東日本旅客鉄道》
4号車は小型プラネタリウムが設置される。
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/7
JR東日本
【鉄道】注目の記事
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
すみっこなら制限超えても通れる? 桁下1.8mの低いガード…横須賀線・品川~西大井
2025年4月27日
えっ、そこを通る? 制限超えてるんじゃない? 今回紹介する…
日産セレナまでなら通れる、制限高さ1.9mの古くて低いガード…JR・浜松町~田町
2025年4月20日
トヨタ シエンタ は無理かも、制限高さ1.7mの低いガード…京浜東北線・大森~蒲田
2025年4月12日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日
2025年1月2日
人間による直感的な操作システムを搭載した人型重機が、京都市…
名車トヨタ『センチュリー』と名機「C51形239号機」が京都鉄道博物館で共演! 11月2-4日
2024年10月14日
レアコンテナ集結! ベテラン機関車も…JR貨物が京都鉄道博物館で特別展示 9月12-24日
2024年9月1日
×