ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
【トヨタ ラクティス 新型発表】180cm+・85kg+が乗ってみた 4枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2010年11月26日(金) 15時21分
2代目ラクティス。カラーはサテンブルーマイカメタリック
ステアリング周り。チルトステアリングで上下30mmの調節が可能
フロントシートのヒップポイントは610mm。上下60mmで調節が可能。アームレストは運転席側のみ
左足ブレーキを使うと、若干ヒザ回りが狭い感じがするが、シート高を調節してしまえば問題なし
ナビゲーターズシート側。非常に余裕があって、座り心地は大変よい
ナビゲーターズシート前方。収納は見た目のスッキリさと使いやすさとを同時に考慮したデザインとなっている
リアシートは基本、子ども用のようだが、大人が乗っても座り心地がいいように工夫されている。決してせまいわけではないのだが、乗り込むと何か圧迫感のようなものがあった
開口高最大850mm、開口幅最大1030mm、開口地上高615mmの大開口バックドアのラゲージスペース
トヨタ ラクティスの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/8
トヨタ ラクティス
トヨタ自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ ラクティス
【注目軽&コンパクト】自在のパッケージングがもたらす自由…室内スペース、使い勝手を検証
2015年3月20日
日本の環境で向き合い易いスモールカーの価値が見直されている…
【注目軽&コンパクト】安全性・安心感はどう違う?…ロングドライブでスペック比較
2015年3月11日
トヨタ ラクティス、マイナーチェンジ…新開発1.3リットルエンジン搭載
2014年5月12日
トヨタ自動車
トヨタフィナンシャルサービス、愛知県尾張北部5市町でMaaS実証実験開始…「my route」アプリ活用
2025年9月16日
トヨタフィナンシャルサービス(TFS)は、愛知県が実施する「新…
「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
2025年9月16日
「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
2025年9月15日
注目の記事
【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
2025年9月16日
今年(2025年)6月、ジープ初のマイルドハイブリッドモデルとし…
メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
2025年9月16日
築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩
2025年9月16日
×