ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
[大人の夏休み]レーサーになる…軽量化は無料でできる 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2010年8月2日(月) 12時15分
徹底した軽量化の跡が見られる145の車内。レースカーの風情としては当たり前なのだろうが、シートは運転席しか残されていない。その運転席はバケットシートに交換され、4点式のレース用シートベルトに換えられていた
中古車の個体がベースで軽く10万kmを超えていたという145の2リッター・ツインスパークエンジン。下手にエンジンチューニングを施して12時間という長丁場でトラブルに見舞われるよりは、フルノーマルの方が有利だという考え方はむしろ正しい
中央の漢字で書かれた井上さんとは今回のAIOC耐久チームの戦略監督だった人物。以下、ドライビングを担当するドライバーの名前がずらりと12名分並んでいた
[大人の夏休み]レーサーになるの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
[大人の夏休み]レーサーになる
アルファロメオ(Alfa Romeo)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
[大人の夏休み]レーサーになる
[大人の夏休み]震災を越えて走る…ポジションアップ1位ずつ募金
2011年9月11日
レースをするために集まったのだから納得できるレースをしたか…
[大人の夏休み]震災を越えて走る…オーバーヒート
2011年9月11日
[大人の夏休み]震災を越えて走る…東北からの注文が減った
2011年9月10日
アルファロメオ(Alfa Romeo)
アルファロメオ『4C』、DTM王者ラリーニ仕様の「コレツィオーネGT」は3台限り…第1号車を納車
2025年10月6日
ステランティス・ヘリテージは、イタリアのアルファロメオ博物…
アルファロメオ『33ストラダーレ』、新旧モデルを初めて同時展示…トリノ自動車博物館
2025年10月6日
アルファロメオの人気シリーズが日本上陸、「トナーレ ハイブリッド インテンサ」56台限定で発売
2025年10月5日
注目の記事
ヒョンデ『アイオニック5』、米2026年型は最大約150万円値下げ…EV税額控除終了受けて
2025年10月7日
ヒョンデモーターアメリカは、EV『アイオニック5』の2026年モデ…
あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
2025年10月7日
フェラーリ『849テスタロッサ』価格は6465万円から…9月の詳細画像記事ベスト5
2025年10月7日
×