ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
燃費
›
記事
›
写真・画像
【アウディ・エコドライビング】実地走行と座学で燃費が15%向上 12枚目の写真・画像
エコカー
燃費
2009年11月7日(土) 17時22分
北島友和
トレーニング会場となったGKNのテストコース
北島友和
1380kgのボディに1.4TFSIのパフォーマンスは十分以上
北島友和
インストラクターの説明でA3のパフォーマンスを体感する。ステアリングを握っているのはアウディのエコドライブトレーニングの講師でもあり、自動車生活ライターとして各誌でも活動している飯田裕子氏。
北島友和
マルチインフォメーションディスプレイ燃費計に切り替える
北島友和
アウディ豊洲に集められたA3 スポーツバック 1.4 TFSI
北島友和
アウディ豊洲に集められたA3 スポーツバック 1.4 TFSI
北島友和
アウディ豊洲から東北道栃木ICまでの燃費は16.5km/リットルを記録
北島友和
アウディ豊洲
北島友和
講習を受講
北島友和
走行終了後、燃費を計測
北島友和
アウディのスローガンである“Vorsprung durch Tecnik”(「技術による先進」)。さまざまな環境技術によりCO2排出力の削減を図っている
北島友和
アウディのスローガンである“Vorsprung durch Tecnik”(「技術による先進」)。さまざまな環境技術によりCO2排出力の削減を図っている
北島友和
アウディでは、エコドライビングはスポーツドライビングは同じベクトル上にあるものと位置づけられている
北島友和
走行形態別の燃料消費率。発進時が1/3以上を占めていることに注目
北島友和
エンジンブレーキの多用よりもフットブレーキを効果的に利用した方がエコドライブにつながるという
北島友和
「レスポンス」チームは、トレーニング後の走行で燃費が1.9km/リットル改善。講習前に比べても15%の燃費向上を果たした。
北島友和
耐久レース参戦体験のあるインストラクターが、レースにおける燃費走行を伝授する
北島友和
コーナーでのブリッピングはできるだけ避け、ブレーキで十分に減速後シフトチェンジをするという
北島友和
インストラクターによるドライブでコースを確認。100km/h程度までスピードの出る直線や複合コーナーなどもある。
北島友和
はじめは自分なりの方法で燃費運転にトライ
アウディ(Audi)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
12/20
アウディ(Audi)
燃費
アウディ A3、S3、RS3
編集部おすすめのニュース
特集
アウディ(Audi)
アウディ『A3』シリーズ、安全装備拡充で新価格に…415万円から
2025年9月28日
アウディジャパンは9月25日、『A3』シリーズ全モデルで価格改定…
アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
2025年9月20日
アウディ『A6 e-tron』のVR体験コンテンツ、日本初公開…東京銀座で9月29日まで
2025年9月19日
燃費
オペル『アストラワゴン』にハイブリッド、1200km以上を無給油走行可能…IAAモビリティ2025
2025年9月20日
オペルはIAAモビリティ2025に、コンパクトワゴン『アストラ ス…
第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
2025年8月24日
日産の第3世代e-POWER搭載、『キャシュカイ』が無給油で英国縦断に成功
2025年8月18日
アウディ A3、S3、RS3
アウディ『A3』シリーズ、安全装備拡充で新価格に…415万円から
2025年9月28日
アウディジャパンは9月25日、『A3』シリーズ全モデルで価格改定…
【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
2025年8月19日
ニュル最速のコンパクトカー、アウディ『RS 3』改良新型、米国はセダンのみに
2025年3月24日
×