ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
《写真撮影 井元康一郎》
今後日本の建築基準の標準となるネットゼロエネルギーハウス(ZEH)とエクリプスクロスPHEV。
《写真撮影 井元康一郎》
三菱自動車 エクリプスクロスPHEV のフロントビュー
《写真撮影 井元康一郎》
BYD ドルフィン 標準版のフロントビュー
《写真撮影 井元康一郎》
BYD ドルフィン ロングレンジのフロントビュー。標準型がモノカラー外装色であるのに対してこちらは2トーンカラー塗装。
《写真撮影 井元康一郎》
Honda e。桜島をバックに。
《写真撮影 井元康一郎》
ホンダ「Honda e」のフロントビュー。数十年前の欧州ハッチバックスタイルを現代に甦らせたようなフォルム。
《写真撮影 井元康一郎》
ヤリス「1.5 Z」のフロントビュー
《写真撮影 井元康一郎》
フォルクスワーゲン第8世代『ゴルフTDI R-Line』のフロントビュー。デザインテイスト、パッケージングとも第7世代からほとんど変わっていない一方、ハードウェアは予想外の長足の進歩。
《写真撮影 井元康一郎》
ゴルフ8 TDI R-Lineのフロントビュー。プロポーション、デザインテイストはゴルフ7から移植と言ってもいいほどに保守的なフルモデルチェンジだった。熊本・新阿蘇大橋にて。
《写真撮影 井元康一郎》
第2世代 ホンダ N-BOXカスタムのフロントビュー。
この記事へ戻る
1/10
井元康一郎 ロングドライブインプレッション
ボルボ V60
ボルボカーズ(Volvo Cars)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
井元康一郎 ロングドライブインプレッション
【三菱 エクリプスクロス PHEV 900km試乗】リアルな電費/燃費性能と、オススメしたいユーザー層[後編]
2025年4月20日
三菱自動車のPHEV(プラグインハイブリッドカー)『エクリプス…
【三菱 エクリプスクロス PHEV 900km試乗】古典的なほど“ラフ”だが、「選ぶ意義」は今も失われていない[前編]
2025年4月15日
【BYD ドルフィン 6000km試乗】長距離走行でわかった、BYDがブレイクする可能性と「最大の弱点」[後編]
2025年3月30日
ボルボ V60
ボルボ 9型式7車種348台をリコール、ブレーキが効かないおそれ
2025年7月7日
ボルボ・カー・ジャパンは7月4日、ボルボ計348台の制動装置(ブ…
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
2025年7月4日
ボルボ、プラグインハイブリッド5車種をリコール…バッテリーから火災のおそれ
2025年4月30日
ボルボカーズ(Volvo Cars)
【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
2025年8月24日
激戦区で、いまだ2世代目で車種として後発ながら、先代と比べて…
SUV風デザインが新しい! 走りも変わったボルボのコンパクトEV『EX30 クロスカントリー』日本発売
2025年8月21日
ボルボ『EX30クロスカントリー』の世界展開、ECARXの「クラウドピーク」ソフトが支援
2025年8月2日
注目の記事
【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
2025年8月24日
激戦区で、いまだ2世代目で車種として後発ながら、先代と比べて…
KTM『390DUKE』2025年モデル発表に、「最高にカッコいい」「贅沢すぎません?」など反響
2025年8月24日
第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
2025年8月24日
×