C-エアクロス コンセプトは、新型『C3』や『C4カクタス』にも採用された、ポップでインパクトのある最新のシトロエンのデザイン言語を反映。小型SUVでありながら、強い存在感を発揮する。
富士通テンは3月14日、安心機能付きドライブレコーダー(別体型)がトヨタ自動車のディーラーオプションに採用されたと発表した。
大阪モーターサイクルショーが18~20日の3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。過去最大規模で、6万5000人の来場者を見込む。
ダイハツは、「スマートアシストIII」を搭載する軽乗用車『タント』と軽福祉車『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』が、2016年度JNCAP予防安全性能アセスメントにて同社初となる最高評価「ASV++」を獲得したと発表した。
北総鉄道は3月21日から、千葉ニュータウン鉄道が所有する9000形電車の引退に伴い「ありがとう9000形記念乗車券」を発売する。
ボルボ初の2ドアクーペ『262C』が今年、生誕40周年を迎える。
韓国の格安航空会社(LCC)、エアプサンは3月14日、夏スケジュール(3月26日~10月28日)の新千歳空港発着路線の運航スケジュールを発表した。
西武鉄道は3月14日、マレーシア鉄道公社(KTMB)と「姉妹鉄道協定」を締結すると発表した。マレーシアの首都・クアラルンプールで調印式を行う。
三菱自動車が、2015年11月をもって閉鎖した米国イリノイ州のMMNA(ミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク)。同工場を取得した新興企業が、EVの生産に乗り出すことが分かった。
ツインリンクもてぎは、開業20周年の歴史を振り返る特別展示「~次なる未来へ~」をホンダコレクションホールにて、3月18日から12月31日まで開催する。