最新ニュース(8,911 ページ目)

『SL北びわこ号』JR発足30周年のヘッドマーク掲出 10月8日~11月5日 画像
鉄道

『SL北びわこ号』JR発足30周年のヘッドマーク掲出 10月8日~11月5日

JR西日本は10月8日から11月5日までの間の日曜日計4日、北陸本線の米原~木ノ本間22.4kmでSL列車『SL北びわこ号』を運行する。

ルノー、新経営計画発表…EVは8車種、電動車は12車種投入へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新経営計画発表…EVは8車種、電動車は12車種投入へ

ルノーグループは10月6日、2017~2022年の6年間の新たな戦略的経営計画、「ドライブ・ザ・フューチャー」を発表した。

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ

ホンダは10月5日、米国での水素ステーションのネットワークを拡大するために、複数のベンチャー事業に参入すると発表した。

ヤマハ MTシリーズ 1300台が清里に集合…MTミーティング 画像
モーターサイクル

ヤマハ MTシリーズ 1300台が清里に集合…MTミーティング

山梨県有数のツーリングスポット「八ヶ岳高原ライン」のほど近く、清里高原にあるサンメドウズ清里で9月30日、「MTミーティング」が開催された。ヤマハ『MTシリーズ』のオーナー達が、北は青森、南は宮崎から総勢1300台、1600名が来場し、賑わいを見せた。

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害? 画像
自動車 ビジネス

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害?

米国の国際貿易委員会(ITC)は10月5日、トヨタやホンダなど25社が採用している自動車用の電動モーターが、米国企業の特許を侵害している可能性があるとして、調査すると発表した。

対面通行の自動車道でトラックと正面衝突、乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

対面通行の自動車道でトラックと正面衝突、乗用車の運転者が死亡

5日午後1時30分ごろ、和歌山県かつらぎ町内の京奈和自動車道で、対面通行区間を走行していた乗用車と大型トラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車の運転者が死亡。トラック運転者も負傷している。

新型3両目は「棚田」イメージ…一畑電車、10月14日から運行 画像
鉄道

新型3両目は「棚田」イメージ…一畑電車、10月14日から運行

一畑電車は10月14日から、7000系電車7003号の営業運転を始める。7003号に乗車した人にお米などをプレゼントするキャンペーンも行う。

ケーニグセグ アゲーラ RS、シロン超えた…0-400-0km/h加速&急停止で世界新記録 画像
モータースポーツ/エンタメ

ケーニグセグ アゲーラ RS、シロン超えた…0-400-0km/h加速&急停止で世界新記録

スウェーデンのケーニグセグ(Koenigsegg)社は10月5日、『アゲーラRS』が0~400km/hまで加速して停止するというテスト走行を行った結果、36秒44の世界新記録を達成した、と発表した。

高所作業車のバケットにトラック接触、街路樹剪定の作業員が死亡 画像
自動車 社会

高所作業車のバケットにトラック接触、街路樹剪定の作業員が死亡

5日午後4時25分ごろ、佐賀県鳥栖市内の県道で、街路樹の剪定作業を行っていた高所作業車のバケット部分に対し、下を通過した大型トラックが接触する事故が起きた。バケット部から地上に転落した男性作業員1人が死亡している。

隣車線の大型トラックに追突、助手席の同乗者が死亡 画像
自動車 社会

隣車線の大型トラックに追突、助手席の同乗者が死亡

5日午前8時50分ごろ、長野県松本市内の長野自動車道上り線を走行していた大型トラックに対し、隣車線を後ろから進行してきたトラックが追突する事故が起きた。この事故で追突側トラックの同乗者が死亡している。