最新ニュース(5,944 ページ目)

LINEのスマートシティとMaaSとは?…LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長 南方尚喜氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

LINEのスマートシティとMaaSとは?…LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長 南方尚喜氏[インタビュー]

福岡で福岡市などとスマートシティの事業を展開しているLINE Fukuoka Smart City戦略室室長南方尚喜氏に聞いた。

曙ブレーキ、早期退職200名を募集へ 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、早期退職200名を募集へ

曙ブレーキは、早期希望退職者200名の募集を2月24日より開始すると発表した。

改札を5Gを介してクラウドで…東芝がインフラシステムズがクラウド型ID乗車券のデモ 1月23・24日 画像
鉄道

改札を5Gを介してクラウドで…東芝がインフラシステムズがクラウド型ID乗車券のデモ 1月23・24日

東芝インフラシステムズ(東芝)は1月23・24日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「DOCOMO Open House 2020」で、第5世代移動通信システム(5G)を活用したクラウド型ID乗車券システムのデモンストレーションを実施する。

合言葉は安全、ダイハツのエンジン組み立てチャレンジ…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

合言葉は安全、ダイハツのエンジン組み立てチャレンジ…東京オートサロン2020

東京オートサロン2020のダイハツブースでは、エンジン組み立てチャレンジコーナーが設けられ、多くの子どもたちが参加していた。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]プロセッサー…単体DSPのトレンド解説 その4 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]プロセッサー…単体DSPのトレンド解説 その4

製品選びの段階からカーオーディオライフを満喫していただくべく、その参考となる情報をお伝えしようと試みている当コーナー。「Part2」では「プロセッサー」について多角的に考察してきた。今回は、「単体DSP」の注目株紹介の最終回をお届けする。

カーナビタイム、リアルタイムリルート提案機能を拡充 新旧ルートを地図上に表示 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、リアルタイムリルート提案機能を拡充 新旧ルートを地図上に表示

ナビタイムジャパンは、Android向けカーナビアプリ「カーナビタイム」にて、1月17日よりリアルタイムリルート機能を拡充し、リルート提案時に、現在のルートと新しいルートを地図上で確認できるようする。

パナソニック ストラーダ、2020年度版新地図搭載のベーシックモデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック ストラーダ、2020年度版新地図搭載のベーシックモデル発売へ

パナソニックは、7V型ワイドVGA搭載のAV一体型カーナビゲーション「ストラーダ」ベーシックモデル「CN-E320D」を2月初旬に発売する。

JR北海道に「急行」がリバイバル…宗谷本線で「山紫水明」の臨時列車 5・6月 画像
鉄道

JR北海道に「急行」がリバイバル…宗谷本線で「山紫水明」の臨時列車 5・6月

JR北海道は1月16日、宗谷本線で観光列車『花たび そうや号』を5・6月に運行すると発表した。

日産 リーフAUTECH、プレミアムパーソナライゼーションプログラムを新設定 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフAUTECH、プレミアムパーソナライゼーションプログラムを新設定

オーテックジャパンは1月16日、プレミアムスポーティブランド「AUTECH」の内装仕様をユーザーの好みに仕立てる「プレミアムパーソナライゼーションプログラム」を、新たに日産『リーフAUTECH』に設定すると発表した。

トヨタ ミライ 次期型、航続3割拡大…2020年内に欧州発売へ 画像
エコカー

トヨタ ミライ 次期型、航続3割拡大…2020年内に欧州発売へ

◆現行型とは異なるスポーティなデザイン
◆駆動方式は前輪駆動から後輪駆動に変更
◆12.3インチのワイドモニター