最新ニュース(5,843 ページ目)

[カーオーディオ こだわり方考察]電源にこだわると音の質も上がる 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ こだわり方考察]電源にこだわると音の質も上がる

こだわりを発揮することで音質向上が果たされるカーオーディオ。その“こだわりポイント”を1つ1つ解説している当特集。第10回目となる当回では、“電源”をテーマにお贈りする。電気の“質”にこだわると、音の“質”も上がっていく。その詳細をリポートする。

交通運輸分野の課題を解決する基盤技術を募集 国交省 画像
自動車 社会

交通運輸分野の課題を解決する基盤技術を募集 国交省

国土交通省は、交通運輸分野の政策課題の解決に向け、交通運輸技術開発推進制度の新規研究課題を2月17日から募集開始したと発表した。

燃料電池車の燃費基準導入へ、保安基準を改正 WLTCモードで測定 画像
エコカー

燃料電池車の燃費基準導入へ、保安基準を改正 WLTCモードで測定

国土交通省は、燃料電池車の燃費基準を定めるため、道路運送車両の保安基準などを改正すると発表した。

新型コロナ肺炎拡大、東京マラソン縮小、4月の北京モーターショー2020も延期[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

新型コロナ肺炎拡大、東京マラソン縮小、4月の北京モーターショー2020も延期[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

MONET、北陸新幹線新駅開業予定の越前市と次世代モビリティサービスで連携 画像
自動車 テクノロジー

MONET、北陸新幹線新駅開業予定の越前市と次世代モビリティサービスで連携

福井県の越前市とMONETテクノロジーズ、福井鉄道の3者は2月14日、次世代モビリティサービスに係る連携協定を締結した。

日産、和歌山県とEVを活用した「災害連携協定」を締結 全国23件目 画像
エコカー

日産、和歌山県とEVを活用した「災害連携協定」を締結 全国23件目

日産自動車、和歌山日産自動車、日産プリンス和歌山販売は2月14日、和歌山県と電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

クリアテールレンズがカッコよすぎ…ポルシェ 911 GTS 新型、全部見えた 画像
自動車 ニューモデル

クリアテールレンズがカッコよすぎ…ポルシェ 911 GTS 新型、全部見えた

ポルシェ『911 GTS』新型の市販型プロトタイプが、完全フルヌードの状態で姿を見せた。

トランプ大統領、リムジン「ビースト」でサーキットを周回…デイトナ500で開会宣言 画像
モータースポーツ/エンタメ

トランプ大統領、リムジン「ビースト」でサーキットを周回…デイトナ500で開会宣言

米国のトランプ大統領は2月16日、フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催された「デイトナ500」において、開会宣言を行った。

JR西日本に国鉄急行色のキハ47…岡山地区の「ノスタルジー」シリーズ第2弾 2月29日から 画像
鉄道

JR西日本に国鉄急行色のキハ47…岡山地区の「ノスタルジー」シリーズ第2弾 2月29日から

JR西日本岡山支社は2月17日、国鉄急行色のキハ47形一般型気動車を2月29日から運行すると発表した。

【メルセデスベンツ E350de まとめ】低燃費を求めてディーゼルとPHVを融合…価格やスペック、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ E350de まとめ】低燃費を求めてディーゼルとPHVを融合…価格やスペック、試乗記

メルセデスベンツのEセグメントセダン『Eクラス』に、日本初のディーゼルエンジンPHEV車『E350de』を新たにラインナップ。搭載される大容量のリチウムイオン電池が50kmのEV走行(フル充電時)を可能にした。