◆パワートレインの電動化戦略の一環
◆3.0リットル直6ディーゼルは最大トルク71.4kgm
◆0~100km /h加速は5.5秒
◆燃費は17.2km/リットル
ボッシュ(Bosch)は、ドイツで2月19日に開幕する「コネクテッドワールド2020」に、将来のエレクトロニクスアーキテクチャ向けに開発した強力な車載コンピューターを出展すると発表した。
日産自動車は2月18日に横浜市で臨時株主総会を開き、2019年12月に社長兼CEOに就任した内田誠氏(53)ら4人を取締役に選任した。
オートバイ用品小売・開発のナップスは、「ナップス足立店」(東京都足立区)内に、中古バイク用品買取・販売の「アップガレージライダース ナップス足立店」を3月1日にオープンする。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は2月14日、傘下のマセラティの『クアトロポルテ』と『レヴァンテ』の改良新型を、7月からイタリアで生産すると発表した。
◆自然吸気の5.0リットル V8+10速AT
◆静粛性に配慮した4層構造のソフトトップ
◆トノカバー付きのフォールディング機構
◆ネックヒーターやステアリングヒーターを自動制御
電動化の波が押し寄せている各自動車メーカー。ラグジュアリーカーブランドも例外にもれず、ジャガーは『I-PACE』を、メルセデスは『EQC』をラインナップ、そしてアウディは『e-tron』を今年リリースする。
◆フロントウインドスクリーンを低くした専用のスピードスターボディ
◆フォーミュラEの観客に配慮して上から見たルックスを重視
◆PHVシステム全体で最大出力374hp
FWD富士生命保険は2月17日、レーシングドライバー 佐藤琢磨選手出演の新CM「はじめては、一生つづく。佐藤琢磨篇」を、2月17日より全国(一部地域を除く)にて放映を開始した。
大日本印刷は2月17日、子会社のDNPアイディーシステムと、自動車運送事業者の乗務点呼に特化した「DNP安全運転管理サポートシステム」に、確認事項のカスタマイズ機能を追加し、営業車を利用する企業にも使いやすいようにバージョンアップしたと発表した。