最新ニュース(5,850 ページ目)

【F1】改名新陣営のアルファタウリ・ホンダも新車「AT01」を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】改名新陣営のアルファタウリ・ホンダも新車「AT01」を発表

14日、ホンダ製パワーユニット(PU)でF1を戦う「アルファタウリ」が2020年型マシン「AT01」の発表イベントを実施した。アルファタウリは昨季までのトロロッソが“改名”した陣営である。

アルパインスタイル関西地区新店舗発表、注目のコンセプトカーも展示…大阪オートメッセ2020 画像
自動車 ニューモデル

アルパインスタイル関西地区新店舗発表、注目のコンセプトカーも展示…大阪オートメッセ2020

ビッグXで大画面ナビのスタンダードを作り上げてきたアルパイン。大阪オートメッセ2020ではオリジナルプロデュースしたカスタマイズカーを6車種発表。さらに取り扱いディーラであるALPINE STYLEの関西での拠点も発表するなど意欲的なブース展示を実施した。

キャンピングカーを気軽に体験 「シェアキャンパー」が2月20日に開始  画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーを気軽に体験 「シェアキャンパー」が2月20日に開始 

トイファクトリー東京(東京都町田市)は、キャンピングカーレンタルサービス「シェアキャンパー」を2月20日より開始する。

高齢ドライバーの運転を支援、リアルタイム技能診断 オムロンと近畿大がシステムを開発 画像
自動車 テクノロジー

高齢ドライバーの運転を支援、リアルタイム技能診断 オムロンと近畿大がシステムを開発

オムロンの子会社のオムロンソーシアルソリューションズ(OSS)と近畿大学は、ドライバー安全運転管理サービス「ドライブカルテ」を活用した高齢ドライバーの運転技能向上を促すリアルタイム運転技能診断システムを開発した。オムロンと近畿大学が2月13日に発表した。

事故車の最適な修理方法や見積書の妥当性をAIが判定 東京海上日動がトライアル 画像
自動車 ビジネス

事故車の最適な修理方法や見積書の妥当性をAIが判定 東京海上日動がトライアル

東京海上日動火災保険は2月13日、自動車事故の修理見積書の点検業務にAI(人工知能)技術を活用する取組みに関してトラックテーブルと提携し、2020年4月からトライアルを開始すると発表した。

MaaSなど、新たなモビリティのあり方を専門家からヒアリングへ 国交省 画像
自動車 社会

MaaSなど、新たなモビリティのあり方を専門家からヒアリングへ 国交省

国土交通省は、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)をはじめとする新たなモビリティのあり方、幹線交通ネットワークのあり方、インフラと交通政策の連携などについて専門家からの意見を聴くため、2月19日に交通政策基本計画小委員会を開催すると発表した。

【F1】7連覇を狙う王者メルセデス、今季型マシン「W11」を公開&始動 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】7連覇を狙う王者メルセデス、今季型マシン「W11」を公開&始動

2月中旬、F1参戦各チームの今季型マシンの公開や発表、走行等が続々と実施されている。ディフェンディングチャンピオンのメルセデスは「Mercedes-AMG F1 W11 EQ Performance」を14日に公開、英シルバーストンでシェイクダウンも実施した。

巨大貨物飛行機、ドリームリフターの機内を公開…MINIなら80台? 画像
航空

巨大貨物飛行機、ドリームリフターの機内を公開…MINIなら80台?

アメリカの航空機メーカーであるボーイングは2月12日、航空機の部品を運ぶ巨大な専用貨物機、ボーイング747LCF型「ドリームリフター」の内部を、中部国際空港セントレアにおいて報道関係者に日本で初めて公開した。

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 3シリーズツーリング 新型試乗】『3』の走りを実感させてくれる…島崎七生人

◆サイズアップはしたけれど
◆荷室容量アップ&使い勝手はさらに向上
◆『3シリーズ』を走らせていることを実感させてくれる

エンジンを最大限に活かす“NGK史上最強プラグ”の仕組みが知れるブースを展開...大阪オートメッセ2020 画像
自動車 ニューモデル

エンジンを最大限に活かす“NGK史上最強プラグ”の仕組みが知れるブースを展開...大阪オートメッセ2020PR

大阪オートメッセ2020に出展しているNGKスパークプラグ(日本特殊陶業)。最新の高性能プラグである「プレミアムRXプラグ」の構造や素材をわかりやすく解説するコーナーに注目。史上最強プラグと呼ばれるモデルの秘密が解き明かされる。