最新ニュース(5,770 ページ目)

CASE・MaaS時代のサプライチェーン分析…カノラマジャパン 代表取締役 宮尾健氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

CASE・MaaS時代のサプライチェーン分析…カノラマジャパン 代表取締役 宮尾健氏[インタビュー]

次世代モビリティの市場は今後どうなるのか。CASE戦略とMaaSの動向に着眼点を置きながら、自動車産業のサプライチェーンの調査分析などを強みとするカノラマジャパン 代表取締役の宮尾健氏に聞いた。

レギュラーガソリン、前週比1.2円安の146.4円 7週連続の値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比1.2円安の146.4円 7週連続の値下がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円安の146.4円。7週連続の値下がりとなった。

ドライブレコーダー、前年比27%増の177万台…2019年国内販売台数 画像
自動車 テクノロジー

ドライブレコーダー、前年比27%増の177万台…2019年国内販売台数

GfKジャパンは3月11日、全国のカー用品量販店、家電量販店、インターネット通販等の販売実績に基づくドライブレコーダーの国内販売動向を発表した。

春闘2020…トヨタはベアゼロの総額8600円に、一時金は10年連続で満額 画像
自動車 ビジネス

春闘2020…トヨタはベアゼロの総額8600円に、一時金は10年連続で満額

自動車メーカーの2020年春季団体交渉は3月11日、一斉に経営側から回答が提示された。最大手のトヨタ自動車は賃金改善(ベースアップ=ベア)についてはゼロとなる総額月8600円の回答となった。同社のベアゼロは2013年以来7年ぶり。

無観客のSUPER GT公式テスト、J SPORTSオンデマンドでライブ配信 3月14-15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

無観客のSUPER GT公式テスト、J SPORTSオンデマンドでライブ配信 3月14-15日

J SPORTSは、3月14・15日に岡山国際サーキットで開催される「SUPER GT公式テスト」の模様をPC、スマホ、タブレットで見られる「J SPORTSオンデマンド」にて2日間ライブ配信する。

【スーパー耐久 開幕戦】11月に延期、鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2020は中止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 開幕戦】11月に延期、鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2020は中止

モビリティランドは、鈴鹿サーキットで開催予定だった「ピレリ スーパー耐久シリーズ2020開幕戦 SUZUKA S耐」の延期に伴う代替開催日程を、2020年11月21~22日に決定したことを発表した。

ランドローバー ディフェンダー 新型、ショートボディの受注を欧州で開始…納車は今夏から【修正】 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型、ショートボディの受注を欧州で開始…納車は今夏から【修正】

◆優れたオフロード性能を追求したデザイン
◆最大渡河水深は90cm
◆4気筒エンジンにマイルドハイブリッド搭載

アンシス、光工学シミュレーションのルメリカル社を買収 画像
自動車 テクノロジー

アンシス、光工学シミュレーションのルメリカル社を買収

エンジニアリングシミュレーションのアンシスは、フォトニック(光工学)設計・シミュレーションツール開発のルメリカル社を買収すると発表した。

ZF、未来の建設機械向けソリューション出展…電動化やコネクティビティを重視 画像
エコカー

ZF、未来の建設機械向けソリューション出展…電動化やコネクティビティを重視

ZFは3月9日、米国ラスベガスで3月10日(日本時間3月11日未明)に開幕する建設機器見本市「CONEXPO」に、電動化やコネクティビティを重視した未来の建設機械向けソリューションを出展すると発表した。

中古車事業者のリモートワーク支援、オークション参加権を期間限定で無償開放 オークネット 画像
自動車 ビジネス

中古車事業者のリモートワーク支援、オークション参加権を期間限定で無償開放 オークネット

オークネットは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う中古車事業者のリモートワーク支援として、オークション参加権開放および陸送費補助を3月18日から4月30日までの期間限定で実施する。